僕は嫁のおかげで真人間になれた部分が多々あります。
ごみの分別とかポイ捨てとか。嫁の目の前でごみをポイ捨てしようものなら即ぶっ飛ばされて拾わされます。(ごめんなさい)
※真人間とはまじめで正しい生き方をしている人間。まともな人のこと。
例えば土日祝に働くことについて
今日は土曜日ですが、看護師の嫁は朝から仕事に出かけていきました。まあいつものことです。患者に土日はありません。看護師は我々が休んでいる間も普通に仕事をしているのです。
「あっ今日って祝日だったんだ」
何度このセリフを聞いたことか。休みもなにもあったもんじゃありません。まあ僕は普通に休みなので、悪いなと思いつつ昼間から酒を飲みながらブログを書いているわけですがw
でも考えてみると。
こうやって休んでいる間に看護師さんたちが働いているからこそ、僕たちは安心して休めるわけなんですよね。休日に病院に誰もいなくなったら入院患者は大変なことになります。休日診療や夜間診療をしてくれる救急病院があるから緊急の場合でも診てもらえるのです。
だから僕たちは休日に働く医者や看護師、その他大勢の人たちに感謝の心を持たないといけない。
・・え?当たり前ですか?
実は僕、恥ずかしながら違う考え方でした。
「周りが休みのときに働いてようが、いろんな仕事があるんだから当たり前のことじゃん。それでお金もらってるんだから。逆に俺たちが働いているときに休んでいるんだから一緒だろ。別にありがたいなんて思わない」
これガチで思ってました。
土日だろうが何だろうがそれが仕事なんだから働いてサービスを受けて当たり前だと・・。こうして文章に書いてみると僕は非常に悲しい人間だったことがわかります。
嫁が僕に気づかせてくれた
そんな僕を救ってくれたのが看護師の嫁です。嫁と休日にドライブしていると、工事現場など休日に働いている人を見てこう言います。
「休みなのに働いてくれてありがたいね」
何回も聞きました。ただ僕はその気持ちがまったく理解できず(しようとせず)、そのたびに上に書いたような酷いセリフを言っていたわけです。
でも嫁はずっと言い続けました。
僕がクソカスみたいなセリフを吐いてもやさしく叱るように注意してくれました。そんなことを言ってはいけない、感謝しないといけないんだよと。
おかげで少しずつ変わっていきました。
「確かに休日に働いてくれて感謝だね」
「えっ・・おお!うわー良かったぁ。あなた変わったね!実はね、この人はこういう考え方なんだ・・理解し合えないんだろうな・・って思って半分あきらめてたの」
嫁のこの言葉は忘れられません。
どれだけ嫁を失望させていたんだろう。でも気付けて良かった。ありがとう。僕は嫁のこういうところが大好きです。
よし今日は嫁のためにハヤシライスでも作ろうかな!