嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

看護師にとって酒はストレス発散の必需品

最近の嫁は酒が弱くなった。

家で飲んでいても缶チューハイ1/3で顔が真っ赤になってしまう。

看護師失格である。

看護師にとって酒はストレス発散の必需品

嫁もかつてはBARをハシゴする豪の者だった。看護師も3年目ぐらいになると仕事に慣れ、飲みに行く余裕も出てくるという。嫁もストレス発散と称して毎晩のように街へ繰り出し、飲み屋という飲み屋を渡り歩いていた。

明け方まで飲んでそのまま仕事に行ったこともあった。飲み屋の知り合いも増えた。給料の大半を飲み代に使っていたので貯金はさっぱり増えなかった。

そんなお酒大好きだった看護師の嫁だけど

今ではコップ半分で弱音を吐く。

「もう飲めない」

 

付き合った当初、嫁が色々なBARに連れて行ってくれたのを思い出す。

ビルの6FにあるオシャレなBARに連れて行かれたことがある。そこは照明が暗くて靴を脱いでくつろげる感じの店だった。

「何飲む?」

 

「ビール・・」←緊張してる

 

「たまには違うの飲んだら?私はチンザノロッソ赤のハーフロックにするよ」

 

「それな」←はじめて聞いた

 

ちなみに今ではほとんど飲まない嫁だけど、看護師の飲み会だけは別。飲んでしゃべってストレス発散して気がつくと3~4杯は軽く飲んでいるらしい。

 

嫁に合う酒を探してみる

すっかりお酒に弱くなった嫁だが嫁に合う酒もあるに違いない。最近嫁がどんな酒を飲んでいるか考えてみた。(家飲みで)

ビール

酒が飲めないと看護師失格

嫁はビールがあまり好きじゃない。苦くておいしくないらしい。のどが渇いたときに一口だけ飲む程度。ちなみに僕は断トツでビールです。

 

日本酒

三百年の掟破り

割と好きらしい。ただし熱燗じゃなく冷酒のみ。熱燗はつーんとする匂いがダメなんだとか。

 

焼酎

焼酎

完全に嫌い。焼酎もつーんとする独特の臭いがあるから。これだけはすすめてもまったく飲もうとしない。

 

チューハイ

氷結とプレモル

割と飲むかな。といっても氷結は無理で、甘そうなホワイトサワーみたいなやつを半分くらい。

 

ワイン

ワイン

まあまあ好き。とくに甘いのが好き。ようするに甘ければ飲めるってこと。

 

スパークリング日本酒

スパークリング日本酒「澪」

これです!最近はこのスパークリング日本酒が嫁のお気に入り。これは「澪」という商品ですが、他にも「鈴音」とか色んな種類があるので色々飲んでます。シュワシュワ甘くて飲みやすいので女性におすすめです。難点は量の割りに値段が高いことかな。

 

★ ★

よくわからない終わりになったけど看護師はお酒が好きってことで!ヽ(゚∀゚)ノ