今日は嫁の帰りが遅くなったので僕が晩ごはんを作ろうと思います。
サッと冷蔵庫の中にあるもので・・何を作ろうかな?
冷やし中華
今日は冷やし中華にしよう。暑くなってきたしこういうのがおいしいよね!
ヽ(゚∀゚)ノ
冷やし中華を作ろう!
我が家のフェイバリットメニュー「冷やし中華」。二人とも大好きなので暑くなってきたら週1で食べます。
夏は毎日でもいいぐらい好き。
錦糸卵、きゅうり、トマト、蒸し鶏で安定。味はしょうゆもゴマだれも好き。これに冷奴とビールがあれば言うことナス。
さて作るか~
(。ゝ∀・)b
具材がなんにもない
作ろうと思ったら具材が何もないことに気づいた。あるのは冷やし中華の麺のみ。冷蔵庫にはきゅうりしかない。さすがにこれでは味気ないのでコンビニに買いに行きました。
サラダチキン
蒸し鶏の代わりにこのサラダチキンをゲット。流行ってると聞いているしきっとおいしいに違いない。適当にハーブ味をチョイス。
切れてる厚焼き玉子
なんと卵が売り切れ!これは痛い。でも冷やし中華に錦糸卵は絶対にはずせないので、代替品としてこの切れてる厚焼き玉子を購入しました。細く切ればいいはず。
ラディッシュの浅漬け
冷蔵庫をよく探すとラディッシュがありました。適当に切って塩を振って置いておき、しぼってきゅうりも入れて浅漬けにしよう。
冷やし中華ができた!
じゃーん!なんとか形になりました。トマトがなくて色が寂しいのでラディッシュを入れてみました。
「ちょっとその前に写真撮らなきゃ!」
← 嫁
ホッ
(´∀`)
どうやら喜んでくれたみたいです。よかったよかった。これからもたまには作ってあげようかな!