嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

看護師の嫁と年越しを一緒に過ごせる幸せ

あけましておめでとうございます。嫁は看護師のでるです。

猿

2016年(平成28年)のさる年!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

m( _ _ )m

看護師の嫁と過ごす年越し

さて今年は、数年に一度の今やハレー彗星並みの遭遇確率と言われる看護師の嫁と過ごす年越しを、奇跡的に二年連続で過ごすことが出来ました。

看護師は大晦日も普通に仕事があるので、いつも一緒に年越しを迎えられるとは限りません。日勤ならいいけど年越し夜勤だった場合は最悪です。結婚してるのにひとり寂しく迎える正月は切ないものです。

<関連記事>
嫁が仕事で家にいない旦那の年越しの過ごし方

 

でも今回は!

幸運にも!

大晦日に嫁が休みだったのです!

ヽ(゚∀゚)ノ ヤッター

 

まず昼間は大掃除と買い物。(楽しい)

夜は紅白を見ながら年越しそば。(おいしい)

年越しそば

紅白が終わったら神社に行って列に並んでカウントダウン。(嬉しい)

そして迎えるハッピーニューイヤー。(幸福)

 

看護師を嫁に持つ者としては完璧な年越しだったと思います。

 

一般家庭では普通のことかもしれない。

けど、看護師家庭ではこの

「年越しを一緒に過ごせる」という普通のことを幸せだと感じるのです。

 

いいことですね。

 

さて今年はどんな年になるのかな。

2016年がみなさんにとって良い年になりますように。