嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

こんな病院辞めてやる!看護師辞めたいあるある16個

看護師辞めたいと思う時 あるある15個(理由付き)

看護師はどんなときに辞めたいと思うのか?

仕事をしていれば辛いこともいっぱいあるに違いない。こんな病院もう嫌だ!と思うこともあるだろう・・。

嫁の意見を参考に看護師辞めたいあるあるを挙げてみた。

こんな病院辞めてやる!看護師辞めたいあるある16個

  1. ミスして先輩にこてんぱんに怒られた時
    なんで?って思う時もあるけど大抵自分の責任だから辛い。怒られ過ぎると仕事に行きたくなくなる。
  2. 忙しすぎて残業ばっかりしている時
    ヘトヘトになるまで働いて燃えカスになって帰る日々。劣悪な労働環境に「私、何やってるんだろう?」と気持ちが後ろ向きになり辞めようかなと思ったりする。
    662
  3. 看護研究などの締め切りが近い時
    仕事で残業してるのに看護研究まであるって何なの?だいたい看護研究も仕事なのになんで仕事中に出来ないのかわからない。
  4. 提出した課題や提出レポートを何度もダメ出しされた時
    提出するたびに重箱の隅をつつくように注意されてげんなり。内容や誤字脱字はもちろん、字が小さいとか句読点にも細かいツッコミが入る。
  5. 女性社会ならではの陰湿な人間関係を感じた時
    陰口を言う、グループを作る、妬み恨みに噂話。普通に仕事がしたい。
  6. 寒い冬に夜勤に行く時
    寒いだけでも外に出たくないのに、こんな夜遅くに、しかも雨や雪が降ってると行きたくない度MAX。
    嫁は看護師2013年の記事まとめ
  7. リーダーとか委員とか年々責任が増えてきた時
    役職がついて責任が重くなると、給料は全然増えないのに気苦労ばっかり増える。慣れないうちは重圧で潰されそうになる。
  8. 申し送りで先輩に「聞こえません!」と言われた時
    ほんとに泣きたくなる。震え上がって頭が真っ白になる。
  9. 途方もない回数のオムツ交換をした時
    今日だけで一体何回オムツ交換したのか。「今日はやったったで!」と達成感を感じることもあるが、「何やってるんだろ・・私」とむなしくなることもある。
    病院では男女混合の病室はなく、男女別が普通だと初めて知った
  10. せん妄の患者さんに殴られた時
    今日も殴られた。私は何をやってるんだろう。男性の患者さんだと本気で痛いし泣きたくなる。
  11. 医師の指示漏れも看護師の確認不足にされた時
    指示なのか頼みごとなのかよくわからなかったり、日付が間違ってたり、読む人によっては受け取り方が違う内容だったり。いいかげんにしてほしい。
  12. 上司が考えが合わない時
    価値観が合わない、大事にするものが違う、褒めるところと怒るところが違うなどなど。
  13. 自分の力不足を痛感した時
    モニターがよくわからん、機械に振り回される、急変時の対応が出来ず先輩に助けてもらったなどなど。私がもっと早く気付いてあげられたら。。自分の出来の悪さを実感。
  14. 仲良かった患者さんが亡くなった時
    看護師の仕事で一番つらいことかもしれない。とくに新人の頃は家に帰っても涙が止まらなかった。
  15. 他の病院のほうが給料がいいと聞いた時
    今の病院より全然暇そうなのに給料が多いと聞くと、忙しく働いているのが切なくなる。
  16. 出勤前の支度している時
    とりあえず出勤前はいつも辞めたいと思う。

 

あると思います。

。゚(ノД`)゚。

 

看護師さんのコメント

  • 現に今も辞めたいです。看護師不足が悪循環を呼んでいる。フレックスありのパートありの新人は辞められたらいけないので大切にしましょう。それって私達の犠牲のうえで成り立っている。辞めた〜い(50歳代女性)
  • お金があれば…………いつだって辞めたい(20歳代女性)
  • とりあえず、私も出勤前は毎回思います。(40歳代女性)
  • ほぼ当てはまってびっくり…笑 実際に今年度でやめることを決意しました。(20歳代女性)
  • もう退職しました。 病気をして半年に2回手術して、心も体も仕事についていけなくなった。一度復職しても仕事量に配慮がなく、食事がのどを通らなくてもうだめだと思った。つくづく病院は私たちの犠牲の上に成り立っていると痛感している。(50歳代女性)
  • かなりあるあるです!そして現実に今退職に向かってます!(30歳代女性)
  • 宝くじ一等当たったら、とりあえず仕事辞めるって皆で言いまくってる〜(30歳代女性)
  • 燃え尽き症候群です(40歳代女性)
  • 患者です。辞めたい事も多々かと存じますが、尊いお仕事です。ぜひ、お続け下さいね。期待申し上げます。(50歳代男性)
  • 新人の頃は1.2.8.11とかが主でしたねー!今は5.7.10.12.15って所ですねー。ほぼ毎日思ってます。(30歳代女性)
  • 真冬の入りとか準夜明けの凍りついた車、勤務後のどっさり積もった車の雪退け&道作り。いまはないけど、あれは大変だった…疲れてるのに帰るためにしないといけなくて。(30歳代女性)
  • マンパワー不足、残業は当たり前、仕事の質は求めてくるけど時間内には終われない、手当もつかずでブラック企業!無理なものは無理!働きにくい職場で続けられるわけがない!辞めたいと思い続けて早8年(;_;)(20歳代女性)
  • 辞めたいというか仕事したくない病です。特に出勤時に発揮されます。看護師が足りていないのでこんな私でも欠ければ他の人に多大な迷惑がかかると思い正気を取り戻しています。(20歳代女性)
  • 年末年始フルに働かされたとき。子供が入院しても休めではなくどうする?と上司に聞かれたとき。切迫早産で緊急入院したのに明日は来れそう?と言われたとき。勿論、こんなひどい病院辞めてやった。(30歳代女性)
  • 共感!共感!(30歳代女性)
  • モンスターペイシェントの言動が、手に負えなかった時です(30歳代女性)
  • 辞めたいと師長に言っても、即答でダメ。って言われちゃう(笑)(20歳代女性)
  • 全部あるwww
  • 仕事内容より、職場の人間関係のゴタゴタ(40歳代女性)
  • 過酷な労働環境を改善しようという気持ちのかけらも看護部にないことが辛い。改善しなくてもよくしようと思ってる、大変だね、ありがとうの気持ちだけでいいのにね。(30歳代女性)

看護師あるあるネタまとめ[決定版]