嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

甘え上手な人は得をする!嫁や彼女が甘え上手だと人生が10倍楽しい

 嫁が甘え上手だと人生が10倍楽しい

甘え上手なひとは人生で得をします。

男も女も。そして甘えた方も甘えられた方も。ほんとに良いことしかないと思う。

先日これをすごく実感した出来事がありました。

豚肉の生姜焼きを作った

最近は看護師の嫁が忙しいので僕がご飯を作っています。

昨日は湯豆腐。一昨日はオムレツ、その前は炊き込みご飯、すき焼き風煮、その前はハンバーグなどなど。大したものは作れないけど、クックパッドを見ながら頑張っています。

今日は豚肉の生姜焼きを作ってみました。

「出来たぞー」

 

豚肉のしょうが焼き

 

「ありがと。いただきまーす」

 

「どうか?」

 

「おいしいおいしい。すっかり料理上手になったねー」

 

うむうむ。初めての生姜焼きだったけど、今日のは我ながら上手くできたと思うんだよね!クックパッドのおかげだな。

 

食後の皿洗い

さて食後の皿洗いだ。基本的に皿洗いは僕の仕事(いつの間にか)なんだけど、今日は嫁に洗ってもらおう。

「おい今日は皿洗ってくれ」

 

「いいよ」

 

(ほっ)

 

もしかしたら嫁も最近家事をしてない引け目があったのかもしれない。とにかくやると言ってくれてよかった。

とりあえず皿を重ねて片付けに入る嫁。うんうん、これは「私がやるよ」というサインだな。後はテレビが落ち着いたところで台所に行くのを待つだけだ。

 

甘え上手な嫁

1時間後。まだ皿が置いてある。全然洗いに行く様子がないんだけど。一体どうなっているのか。

まだかなーと思いながらスマホを見ていると、なんとなく嫁からの視線を感じた。

「チラッ」

「ん?どうしたの?」

 

嫁が重ねた食器の前でしょんぼりしている。いったいどうしたのか。

 

「・・・ガクッ!」←大げさにうなだれた

 

「え?」

 

「はふぅ~」←わざとらしいため息

 

「ま、まさか・・」

 

「ふう!はぁー」

 

明らかに皿洗いをすることを嫌がっている。自分で一旦やると言ったものの、ご飯を食べてから時間が経って落ち着いてしまい動くのが面倒になったのだろう。まったく仕方のないやつだ!

しかし、このわざとらしいしょんぼり具合はなんともかわいい。重ねた皿を前にがっくりうなだれながら、チラチラとこっちを見てくる。猫みたいだ。

 

「チラッ」|д゚)チラッ|д゚)チラッ

「・・何?笑」

 

「・・・」ガクッ!

 

「おい!笑」

嫁はたまにこうやって甘え上手なところを見せます。

 

「女のわがままを聞くのは男の生き甲斐であり、夢であり、ロマンである」

 

よし!後は僕に任せろ。

こうして今日も僕が皿を洗うのでした。