嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

嫁の看護師になった理由がちょっといい話で全米が泣いた

嫁に看護師になった理由を聞いてみた[きっかけ]

嫁はなぜ看護師になろうと思ったのか?

出会った時から看護師として働いていた嫁ですが、今までちゃんと理由を聞いたことはありませんでした。

よっしゃ、ちょっと話を聞いてみるか~!

(ノ∀`*)

看護師になった理由

嫁の場合はこんな感じだそうです。

敷かれたレール

嫁は母親が看護師で、子供のころからずっと「看護師になれ」と言われて育ってきた。

看護師は嫁にとって身近にある職業だったし、自分でも将来は看護師になるものだと思っていた。

疑問

ある時、看護師になることを疑問に思った。

「私本当にこのまま看護師になっていいのかな」

なんとなく看護師になるレールが敷かれてるけど、勉強しているうちに医者になりたいとも思ったし、心理学にも興味がわいてきた。

お金がいいのは知ってたけどそれだけじゃないとも思ったし。どうするべきか進路について悩んでいた。

きっかけ

昔自分のことが嫌いだった。

自分のことを認めようと思って努力した時期があった。

 

悩むうちに、自分が今いられるのは周りの人のおかげだなと思うようになった。

自分を支える誰かがいて、その誰かを支える誰かがいるわけで。ダメな所や嫌いな所があってもありのままの自分でいいんだと思えるようになった。

 

出会った人みんなに感謝すべきだと思えた。あなたがいてくれてありがとう。

みんなに恩返しがしたくなった。

看護師になる

困っている人を助けたい。

支えになりたい。

みんなに恩返しができる仕事がしたい。

そう考えた時、看護師はぴったりだと思った。

 

こうして嫁は看護師になることを決めた。

それ以来嫁は看護師一筋で頑張っている。しんどかったり辛いこともあるけど、誰かに恩返しをしたいと思う気持ちは今も変わらないという。

 

嫁に質問してみた。

 

「おまえ看護師の仕事が好きか?」

 

「好きだよ」

 

ということで(笑)

 

以前僕の想像で、嫁が看護師を志した理由を勝手に想像してみたという記事を書きましたが、あれも間違いではないそうです。

<関連記事>
看護師の可能性について