嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

マクドナルドでアルバイトしていた看護師さんに聞いた笑顔のコツ

仏頂面にさよならを!看護師直伝の今すぐ笑顔になれるコツ

もっと笑顔になりたい!

(´・ω・`)

笑顔は人に好かれるし、相手も笑顔になる。でも顔に表情を出さないことに慣れてしまって、笑顔を作るのが恥ずかしい気もする。どうすればいつでも笑顔でいれるのか?

なんでもない会話やあいさつの時にも、自然に笑顔を出したいのです。

職場にいつも笑顔の女性がいた

以前の職場にいつも笑顔の女性がいた。真剣な表情でパソコンに向かっていても、話しかけた瞬間に笑顔。そのスマイルにつられて、ついこっちも笑顔になってしまう。みんなに好かれていた。眠そうな顔をしていると言われる僕は、いつもその子の笑顔に救われていた。

ira3

ある時、その子に質問したことがある。

「どうして君はいつも笑顔なの?」

「えー(笑)、笑ったらコミュニケーションがうまくいくんですよ。自然と相手も笑顔になってくれるし、うちの家族もいつも笑ってます。だからもう癖ですね(笑)」

「なるほど。すごいと思うよ」

「これでも結構努力しているんですよ(笑)」

この時僕は、いつも笑顔がいっぱいの人も意識して努力しているんだと知った。ならば僕なんかもっと努力しなくては。

 

看護師直伝の今すぐ笑顔になれるコツ

看護師も接客業の一つだと思うので、笑顔はかかせません。

ten88

以前、Twitterで何度かやり取りさせていただいた看護師さんに、いつも笑顔で(見えないけど)気づかいが上手な人がいました。その人は昔マクドナルドでアルバイトしていたそうで、「マクドナルド仕込みの笑顔のコツ」を教えてもらったことがあります。

笑顔のコツ
「まず、自分の気持ちは、横に置いといて(これ、重要) 一期一会の出会いに感謝し、最高の瞬間を提供するおもてなしの心です。 毎日鏡の前で練習すると、あっという間に出来るようになる。スマイルで接したら、相手も必ずスマイルを返してくれますよ」

なるほどさすが!仕事中だけでなくプライベートでも笑顔でいられるのが素晴らしい。こういう人に私はなりたい。

<その時の記事はこちら>
マクドナルドで習った笑顔になるコツが凄すぎる!

 

笑顔をイメージしてみた

笑顔にあまり得意ではない僕は、まず笑顔をイメージすることから始めてみた。笑顔と聞いて思い浮かぶものを挙げてみた。

1.スマイルマーク

笑顔と聞いてまず思う浮かぶのがスマイルマーク。こんなやつです。↓

スマイルマーク

 

2.マクドナルド

マクドナルドのスマイル0円も有名です。メニューにはないですがいつか注文してみたい。

マクドナルドのマーク

 

3.顔文字

この顔文字も笑顔ですねw

\(^o^)/

 

4.チュートリアル福田

大好きなチュートリアル福田さん。いつも笑顔。彼のようになりたい。

チュートリアル福田

 

5.スキップして楽しそうな人

最後に笑える動画を。以前も紹介しましたが「人はスキップしながら怒れるのか?」という10秒動画です。これ見たら絶対笑えるw

 

こんな感じですね。いつもこれを思い浮かべていれば笑顔でいられるような気がします。

最後にひとつ笑顔のトレーニング方法を。「ウイスキー」と言う時いい笑顔の口元になるそうです。ういすきー。やってみますか!

\(^o^)/


[sp][su_spoiler title=看護師さんの声]

  • よく患者さんに笑顔を褒められます!元気がもらえるよなんて言われた日にはイライラしてても笑顔でいれますよ
  • 前の病棟では出せてたなぁ。今は余裕がなくて無理。
  • マスク越しにも笑顔が伝わるように、満面の笑みを心掛けています。
  • 忙しかったりして余裕がなかったりして真顔で接してしまって、あとあと後悔してしまうことがあります。体調が悪い患者さんに看護師として与えられる薬って、笑顔なんだと最近感じるようになったので心がけてます!
  • 職業病です( ´ ▽ ` )ノ
  • 自分がどういう笑顔か?見てみたい。

[/su_spoiler]