嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

読者の看護師さんからいただいたブログの感想メール

看護師さんから届いたブログの感想や嬉しいメール

こんにちは、でるです。
いつも嫁は看護師ブログを読んでいただきありがとうございます。m( _ _ )m

今日は読者の方からいただいたメールを紹介します。

読者の方からいただいたメール

■ブログは読んでないけど・・

昔、看護師さんと付き合っていました。向こうは実家の親が医者なので地方に帰って医師の婿をとったみたいです。まったくブログを読んでないのにコメントしてすみません。

わざわざメールありがとうございます。また看護師さんと付き合うことがあったら思い出してくださいね。(´∀`)

11

■仕事で鬱になりそうだった

「燃え尽き症候群」になりパワハラで鬱になりそうだったとき、でるさんのこのブログに出会いました。「看護師ってこうだよね」「これが看護師だよね」と、 記事を読みながら思い、「あたし間違ってなかった」と感じ、今、前向きに、看護職を続けていこうと、思えるようになってきました。ありがとうございます。 これからも楽しみに、拝読させていただきます。

メールありがとうございます。間違ってなんかないですよ!きっと看護師さんは人の気持ちのわかる素晴らしい方だと思います。事情も分からないのにすいません。でもなんとなくそう感じました。これからも楽しく読めるブログを書けるように頑張ります。(`Д´)ゞラジャー!!

11

■看護師の仕事をやってみたいと思えた

はじめまして。ブログ遡って、たくさん読ませていただきました。奥様との微笑ましい話題や、興味ある記事ばかりで読んでいて元気が湧いてきました。奥様への愛もにじみ出ていて、羨ましい限りです!

私は看護学生です。課題や実習で、もうイヤだ!!と思う時もあります。「もう課題やりたくない!学校辞める!」というお決まりの波が来た時に、このブログと出会いました。わたしも奥様のような、頑張れる看護師になりたい!たしかに、実習でも患者さんから元気もらったことあるなぁ~。あ、このあるある学生でも当てはまる!などなど、看護師のお仕事やってみたいな!と、勇気が湧いてきました。頑張れそうです!ありがとうございました。どうしてもお礼が言いたくて!これからも更新楽しみにしています。

ありがとうございます。看護学生の方も結構ブログ見てくれてるんですよね。嫁とのエピソードは恥ずかしい部分も多いのですが、「読んで勇気がわいてきた」なんて言われるとブログやってて良かったと嬉しくなります。いっぱい勉強して立派な看護師さんになってくださいね。(。ゝ∀・)b

11

■看護師への理解が嬉しかった

お嫁さん愛されているんだなあと羨ましくなりました。世間的な看護師の女性の評価の低さを見るとすごく悲しくなるので、管理人さんのような看護師の良い面悪い面(悪いなりにも理由があったり、本質は違うところ)への理解がとても嬉しくありがたかったです。もちろん、看護師である彼女、看護師だから好きではなく、好きな人が看護師で、彼女の一部としての職への理解と受けとめています。

わたしもそういう人と出会って結婚したいです。自分の好きな仕事への理解や、心身きつい中がんばってるのを時には支えてくれるパートナー、、支えあいたいと 思うのですが、なかなか夜勤明けの眠さとか、仕事終わりとかオフの状態を受けとめてくれる人はいないから、同業者とばかりごはん行ったりしちゃうんですよ ね。。長々すみません。ありがとうございます。2人が幸せでありますように。

そうですね。でも僕も最初は看護師のことを全く理解できていませんでした。すれ違いや家事のことでお互いかなり悩んだし、苦しい時期もありました。数々の我慢や衝突や話し合いを超えてようやく今に至っています(笑)。ステキな人と出会えるといいですね!なにかお役に立てればいいなあ。(´-`).。oO

 

11

★ ★

たくさんのメールありがとうございました。こんな風に言っていただいて、ブログやってて本当に良かったと思います。なんかこちらこそ本当にありがとうございます。おかげで更新の意欲がわいてきました。

これからも嫁は看護師ブログをよろしくお願いいたします。

m( _ _ )m