今日はゴールデンウィーク導入日。
天気がすごくいい!看護師の嫁は夜勤明け休みだけど、昨日忙しかったみたいで眠たそう。めずらしくどこか行こうと言わない。よし、今日はだらだら過ごさせてやるか。
嫁「布団を干してほしい」
お昼にだらだらカップラを食べていると嫁から「布団を干して欲しい」と言われた。布団ぐらい自分で干せばいいのに。
「布団を干すような重たい仕事はでるの仕事だからね」
「わかった」 ←布団を干す
「あはは!」 ←テレビを見ている
「・・・」|д゚)チラッ
僕「ついでに掃除機もかけよう」
今日は天気がいいし布団を干すには最高だな。気持ちいいからついでに掃除もしよう。ちょっと掃除するわ!
「ねえ、私琴してもいい?」
「えっ?ああいいよ」
僕が掃除機をかけている横で琴の練習をする嫁。いつ頃から僕が掃除機をかける役割になったのだろう。最初の頃は僕が掃除をすると「私がやってないみたいじゃない!」と言われていたのに。
「 ・・・」|д゚)チラッ
まあ楽しそうだからいっか。
僕「ついでに冬物をしまおう」
この際だからついでにホットカーペットとファンヒーターもしまおう。このまま押入れに入れるとほこりをかぶるので何かで包みたい。
「ねー、これを入れる袋ある?」
「大っきいビニール袋にでも入れたら?」
「そうする」
さらに洗濯してトイレと玄関を掃除。洗面台とお風呂も洗った。嫁は全然手伝ってくれなかったけど今日はしょうがない。今日は嫁をだらだらさせる日だから。
嫁もやるときはやるし。
掃除中に聞いた嫁語録
ここで今日の掃除中に聞いた嫁のナイスな発言を紹介しておこう。
- ホットカーペットしまっちゃうの?役に立つのになあ。
- ちょっとテレビが見えん!
- 掃除機をかけるからくしゃみが出そうだよ。
- なんか眠くなってきたな~。
- そろそろ布団入れてくれたら嬉しい。
ふと見ると嫁がソファでスヤスヤ寝ていた。
よっぽど疲れたんだな。
看護師にはこういう休日も必要なのかもしれない。