看護師へのおすすめプレゼントは?
実は前回のプレゼント記事で紹介しきれなかったメールが結構あります。遅くなってごめんなさい。第二段をお送りいたします。
看護師さんへのプレゼントで悩んでる方は参考にしてみてください。
看護師へのプレゼントについて

ハンドクリーム!手を洗う回数が多い看護師は、この季節手荒れがひどいんです。ほとんどの看護師が必需品として持ってるはずです。ちょっといいハンドクリームとかもらうとうれしいですね♪
女性ってよくハンドクリーム使いますよね。僕なんか生まれてこのかた2,3回しか使ったことないですよ。(´∀`)

嬉しいプレゼントは、ハサミや書きやすいペン。困るプレゼントは腕時計です。腕には付けられないので。でも、プレゼントは何でも嬉しいです!
もちろんプレゼントは何でも嬉しいのですが、看護師に腕時計をプレゼントする時は前もって相手に確認した方が無難かもしれません。

嬉しい物は普通の女性が欲しい物と同じで、アクセサリーとかバッグとか。ただ看護師の通勤服はカジュアルな方が多いので、ヒールの高い靴や高級なバッグは使う回数は少ないですね。マニキュアや香水は休日しか使えないので引き出しで眠ってます。
実用的で仕事で使えるね!という物は夜勤の休憩で使えるマイボトルや膝かけ。好きなキャラのマグネットやクリアファイルも嬉しいかも。メモをロッカーにはったり、研修の資料を保管したり。ご褒美スイーツは、食べたらなくなるけど嬉しいです。
困る物は期限付きのチケット。希望通り休みが取れるか分からないのに、1カ月以内のチケットには困りました。せめて期限が半年くらいあればいいのですが。
そうなんですよねー。看護師って予定は未定だから、シフトによっていつ休みが取れるかわからないんですよ。2、3ヶ月先なら休み希望出せばOkだと思います。(。ゝ∀・)b

腕時計がいいな~。「彼氏の借りてきちゃった(テヘ♪)」的ごっついのでもいいし、ランニングウォッチ的スポーティーなものでもいいし、ブランド物でもいいし(あくまでさりげなく言ってみるw)。汗で汚れやすいのでローテーション組んで色々つけてみたいです。でも絶対防水タイプがいいよね、排泄援助の時にたまにアレが付きますもんねw
看護師に腕時計はダメなのか?と思いきや欲しい方もいらっしゃるんですね。うむうむ!リサーチが大事だと思います。

いつもBlogを楽しみにしています。私がもらって困ったものですが、誕生日プレゼントに某メーカーの高級ボールペンをもらいました。「社会人になったから、一つくらいは持ってないと!」と営業職の彼から頂きました。正直「えっ?」と思いました。
社会人になったからと言われましたが、その時もう2年目で、病院は電子カルテ(紙カルテの場合は、四色ボールペンのが使い勝手がいい)、手帳は携帯アプリで管理していたので、ずっと箱に入ったまま、1回も使わなかったです。
しばらくしてその彼と別れ、そのボールペンは兄が欲しいと言ったのであげました。誕生日プレゼントに就職祝いのような品をもらうとは思いませんでした。
これ嫁も言ってました。ボールペンは多色の安いのがいいそうです。φ(゚д゚)

就職祝に「看護師になったら使うでしょ」と彼から腕時計を貰いましたが…NICUで働く私はワンフロアなので壁時計は見れるし、そもそも赤ちゃんを触るのに腕時計はつけれない、バイタルも基本的にはタイマーを使ってるので職場では着けてないです(笑)腕時計を使う職場もあるので一概にはいえませんが…
なるほど!みんなそんなこと知らないんですよねー(笑)でも、そのためのこの記事です。
★ ★
遅くなりましたがこれで全員分掲載出来たかと思います。
季節の変わり目ですね。お体をご自愛ください。
(*´ー`)_旦~~