嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

寝坊した看護師が急いで支度して化粧適当で病院に駆け込む一部始終www

看護師の遅刻!

とある休日の朝。

 

「ん?」
看護師の嫁

 

時計 8:00
「シーン」

 

やばっ!でるっ起きて!」

看護師の嫁

 

「んん?」
でると看護師の嫁

 

寝坊した!やばいよやばいよ!」

看護師の嫁

 

大丈夫か!?

寝坊した!

普段6:30に起きる嫁が今日は8:00に起きてしまった。大急ぎで準備を始める嫁。僕も飛び起きて顔を洗ってトイレに。

 

「ちょっと!トイレはあとで!時間ないから!」

でると看護師の嫁

 

嫁の激が飛ぶ。すぐに出て上着をはおる。

嫁は服を着て髪をとかしただけで準備は終わり。あとは車の中だ。

379

嫁を病院まで送っていく。

 

 

「やばいやばい!いそげいそげー♪」
看護師の嫁

 

急げ急げ!

遅刻しそうなのにテンションが高い。このまま行けばなんとか大丈夫そうかな?そして車の中で化粧をする看護師の嫁。

41

 

「目覚まし鳴った?全然聞こえなかったんだけど」
看護師の嫁

 

「確かに聞こえなかった」
でる

 

安全運転で病院までの道を飛ばす。

病院に着くころ嫁の化粧は一応(本当に一応!)完了。

 

「今日は化粧適当だからマスク使おうっと」
看護師の嫁

 

「うむ」
でる

 

仕上げのまとめ髪に入る。

 

病院に到着!

「着いたぞ。間に合いそうか?」
でる

 

「ありがとう。多分ギリギリ大丈夫!行ってきます。チュ」
看護師の嫁

 

ガチン!

(口が衝突した音)

 

「いったーい!もう!行ってきます(笑)」
看護師の嫁

 

テンション高めで走り出した嫁はやがて病院の中に消えて行った。

普段は30分前には出勤しているのに。

人間だものこんなこともある。

 

「間に合ったかな?大丈夫とは思うけど・・」

でる

 

その日の夜

仕事が終わった嫁を迎えに行く。

「おかえり。朝大丈夫だった?」
看護師の嫁

 

「なんとか間に合ったよ」
看護師の嫁

 

「でも急にエンジンかけたから午前中いっぱい気持ち悪かった。仕事もイマイチだったー
看護師の嫁

 

遅刻した日は大抵そんなもんだ。

嫁によると、どうやら朝は夢を見ていたらしい。

(軽トラ一杯の花を机に飾るドクターがいて、その話し相手をしてて~どうのこうの)

 

「そんな夢みてたから起きれんかったんよ」
看護師の嫁

 

「ふーん。まあ遅刻しないで良かったね」
でる

 

「なんとか面目は保ったよ(笑)」
看護師の嫁

 

看護師だってたまには遅刻する。もちろん遅刻はダメだけどね!

そんな慌ただしい週末の朝でした。

[su_spoiler title=看護師さんの声]

  • 入りの日、なかなか眠れないと思ってたら、いつの間にか眠れてたのですが…病院からの電話で起きましたT_T
  • 若いときに、遅番で、出勤していないことに誰も気づかなかったことに、ダブルでショックをうけた覚えがある。
  • 1年生の時に、休みと勘違いして家でノンビリしていたら「オペに付いてるよ~」と同期の子から電話を貰い、慌てて出勤したことがあります。遅刻はこの1回だけ。
  • ないけど遅刻ギリの体験は多いです…
  • あります。急げばまだ間に合う時間ならセーフですが、病棟からの電話で起きたことも。。さすがに頭真っ白になります。深夜入りの仮眠でぐっすり寝入ってしまったら終わりですね(゜ロ゜;
  • とある「休日」の朝、だから途中で今日休みじゃん!笑 ってなるオチなのかと思いました。笑春から専門に行きますが、遅刻しないように気をつけます!
  • 3交代勤務、日勤してその日の夜中からまた深夜というとき、何度か遅刻した!二度寝、アラーム間違い、、、理由は色々あるが、あの思いはしたくない
  • 車の渋滞に合ってしまい(^^ゞ10分早く通勤すればよいものをトホホでした。
  • 深夜勤の時に0時過ぎてて、先輩からの電話で飛び起きた。寮にいたんだけど、10分で着いたことがありました。あれはめっちゃ焦りましたぁ。
  • 無いけど、新人時代嫌すぎてサボったことはあります。一度だけ。寮を出て病院に行かず友達んちに行き愚痴ってスッキリして病院に行き謝りました。若気のいたり(^^;;
  • 寝坊は何度かあります。普段から早く出勤しているだけにとても焦ります。

[/su_spoiler]