嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

なぜ看護師の白衣は半袖しかないのか?

なぜ看護師の白衣は半袖なのか?

素朴な疑問が浮かんだ。

なぜ看護師の白衣は半袖オンリーなのか?

長袖はないのか!? 冬は寒くないのか!? 何か理由はあるのか!?

ありったけの質問を嫁にぶつけたったったああー!

(´c_,`) ちょっと壊れたよ

なぜ白衣は半袖だけなの?

基本的に看護師の白衣に夏服、冬服の区別はない。七分袖や長袖の白衣もあるにはあるが、嫁の病院では1年中、半袖の白衣を着ているようだ。

1365

特に夏用はメッシュ素材になっているとか、冬用は生地が厚いというわけでもなく、本当にまったく同じものを1年中着ているらしい。

というわけで嫁に質問をぶつけたった!

 

「白衣って半袖ばかりだけど冬服はないの?冬は長袖とか生地が厚いとかさ。寒いだろ?」

でると看護師の嫁

 

「ないよ。1年中同じのを着まわしてる。スタッフステーションにいるときはカーディガン着てるよ。病室に入るときは脱ぐけどね」
看護師の嫁

 

「やっぱ寒いんだ!長袖を着ればいいのに。なんでないの?」
でる

 

「うーん、多分汚れるからじゃない?オムツ替える時なんか半袖でも汚れる時があるから⋯。長袖なんか着たら毎回袖まくるのがめんどくさいかも。こないだもおじいちゃんの⋯」
看護師の嫁

 

「もうよい」
でる

 

患者の処置をするのに長袖は邪魔になるようです。診療科によっては長袖のところもありそうだけど。

 

結論⋯看護師の白衣が半袖なのは「袖がすぐ汚れるから」

 

余談

ちなみに嫁の病院では冬場は全員カーディガンを着ているとのこと。やっぱ寒いんだな。色は抑え目のを、全員自前で持ってくるらしい。

ten75

「おまえはどんなの着てるの?」
でる

 

「私のはねー、でる(僕)がユニクロで買ったのを持って行ってる♪
看護師の嫁

 

「・・・!!
でる

 

★ ★

病院で僕のカーディガンを着ていると聞いて、なぜかちょっと嬉しくなったのでした。
でると看護師の嫁

[su_spoiler title=看護師さんの声]

  • 冬場はカーディガンは切れないのでインナーにヒートテックの長袖着てます。スクラブなので流石になにも着ないと寒いです。
  • 着るのはほとんど半袖です。冬場の病室は患者さんも薄手の病衣だけで過ごせるくらい暖房が入ってるので処置をすると半袖でも暑いです。
  • 病棟内は患者さんのために冬も暖房効いてるので長袖で動くと暑いくらいです。外来のときは中にヒート⚪︎ック着て、処置の時はシュッと袖めくったりしてます。
  • 夏はノースリーブでも良い位暑がりで半袖です。 冬は七分袖を一枚着ています。同僚は全員カーデガンを羽織っています。
  • 私もユニクロのなかなか明るい色のカーディガンを着てます。
  • 知りませんでした。「汚れるから」!元気そうに見えるから、半袖賛成です。
  • 肘まできちんと手を洗えないでしょ。まくることで汚くなるし。
  • 看護学生です。七分袖もありますが邪魔なので袖はまくりあげます。
  • 北海道で冬は寒いから、中に七分丈のシャツ着たり、ステーションにいるときは、カーディガン着てます。
  • 最近流行りのスクラブタイプに変わりました。パンツタイプだけなので動きやすい。
  • 私は看護学生ですが、やっぱり半袖だけしかないです。あと、中に着るものは外から見てもわからないもの(見えないもの)しかダメです。

[/su_spoiler]