嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

看護師業界よりも家の中に山積みされている問題を何とかしたい!

看護師業界は課題が山積みだという。医療安全対策や看護師不足による過酷な労働環境などがそれである。

だが、山積みされているのは医療現場だけではない。

実は「家の中」にもたくさんの物が山積みされているのであった。

 

山積みされた我が家の様子

看護師の嫁は片付けが大の苦手。今日もたくさんの物が山積みされていた。

完全に物置になっている未使用のベッド
主に衣類だが夜勤明けで休みのたびに買ってくるから増えすぎて置き場がないらしい。夜勤明けの看護師は財布のヒモがゆるゆるだ。

(ノ∀`*) アチャー

 

ソファ

座るスペースが半分しかないソファ
衣類や本などとりあえずの置き場として最適らしい。我が家ではソファは物を置いたり、床に座って背もたれにするのが主な使い方である。

(ノ∀`*) アチャー

 

まあそんな嫁がいいんですけどね!

 

ちょっと掃除しよう

さて今日は天気もいいので掃除をすることにした。ちょっと疲れ気味の嫁をびっくりさせてやろう!

掃除機をかける

まずは掃除機をかける。リビング、寝室、キッチン、通路などほぼ全部かけた。エアコン切って窓を開けてやるので汗だらだらである。

洗濯物を干す

次に洗濯物を干す。その後たたむ。iphoneで音楽を聞きながらやると気分爽快で楽しい。

 

布団を干す

天気がいいので布団を干す。枕やクッションも干す。

更にトイレ掃除に風呂掃除、洗面台の掃除にフローリング磨きまでやって終わったころには汗だく!汗がメガネに入って何も見えなくなった。

でも全部終わって気分爽快!嫁の反応が楽しみだ。

(´∀`)

 

看護師の嫁が帰って来た

嫁が帰って来たのでポーカーフェイスを作る。あくまでもさりげなくやったというのがポイントだ。

嫁「ただいま~。あっ!掃除してくれたの?」

僕「(フッ・・)うん、した」

僕「ありがと!すごい布団まで干してくれたんだ。今日はフカフカだね♪」

僕「だと思うよー」

僕「嬉しい!ありがとう♪」

 

そんな8月のオーガスタだった。