経験を積んだ看護師のすごさ。
看護師はどれだけ人の命を救っているんだろうか?
看護師の嫁から仕事であった興味深い話を聞けたので紹介する。
松屋にて
夜10時の松屋。
今日は遅くなったので松屋で夜ご飯を食べていた。僕はいつもの牛焼肉定食。看護師の嫁は牛丼ミニと豚汁セットをチョイスした。
「疲れたー。本っっっ当に忙しかったよ。今日こそは定時で帰れると思ったんだけどな」
「なんかあったの?」
患者の様子が気になる
久々に調子よく仕事が終わっていた看護師の嫁。「今日は久々に定時で帰れるかも♪」と、すでに仕事を終える準備にかかっていたのだが、ある患者の様子がどうも気になった。
※実際の出来事とは異なります
どうも嫌な予感がする。
医師(先生)に確認したときは「その件は大丈夫」と言っていたけど、なんか気持ち悪い。やっぱり先生に電話してもう一度聞いてみよう。
「もしもし、すいません先生、あの患者さんですが・・・というわけでもう一度確認していただけないでしょうか」
「よしわかった」
医師は外にいたが病院に戻って患者を診てくれた。
患者を急遽ICUに移動
嫁の心配はあたっていた。詳細は書かないがその患者は急遽ICUに移動することになり、嫁は患者の移動準備で大わらわ。定時で帰れると思ったのにそれどころじゃなくなった。
ε≡≡≡≡ヘ( ;´Д`)ノ
走り回っていると「〇〇さん!何か手伝うことありますか!?」と他の看護師スタッフがみんなで助けてくれた。いいスタッフで良かったと感謝して準備をすすめた。
結局終わったのは定時から3時間も過ぎた夜9時。
ようやく一件落着となった。
経験を積んだ看護師のすごさ
ここまで話を聞いて思ったのは、経験を積んだ看護師はすごいってこと。そして医師の信頼を得ているのも間違いない。
「いやーほんとに大変だったよ。忙しくて泣きそうだったんだから」
「うむ・・」
「それでね」
(まだ終わらんのかな・・)
牛焼肉定食を野菜のコーン1粒まで食べ終えた僕。そろそろ帰りたいと思ったけど嫁の話は終わらない。
仕方ないな。こうなったら明日は休みだし朝まで聞いてやるか。
( ´_ゝ`)