嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

時に看護師は女優になる。かまってほしい患者の上手な対処法

時に看護師は女優になる。

嫁の病院に、部屋に一人でいるときは静かにしてるくせに、看護師やドクターがやってくると「ハァ~おなかが痛い痛い!痛いよう!」と子供のようにぐずって多くの看護師を悩ませている患者がいるらしい。

いわゆる、かまってほしい
「かまってちゃん」である。

かまってちゃん患者とは

かまってほしいだけの患者にイラっとするとき

そのかまってちゃん患者は70歳ぐらいの男性。検査結果も外傷も特に問題はなく、普段は部屋でいい子して寝ている。

かまってちゃんは個室である。日中はテレビを見たり本を読むしかすることがなく、看護師や誰かがお見舞いに来たときに、自分の調子の悪さをアピールすることを日課としている。

個室で寂しいのかやたらナースコールも多い。看護師が部屋に行くと必ず、「看護師さんおなかが痛い・・。はあ~しんどいなぁ」と訴えてくる。ドクターの間でも「あれは演技だな」ということになっているが、無視することは出来ないので対応しているという。

かまってちゃんとは、かまって欲しくて迷惑なことを起こす人のこと。常に誰かに相手にしてもらうためにさまざまな奇行を起こす人のこと(ニコニコ大百科)

 

かまってほしい患者の上手な対処法

こういう患者さんはどのように対処すればいいのか。あまりにもわがままで大げさな患者さんにとうとう嫁が愚痴をもらしたので見て行こう。

「今入院してる患者さんですごいイライラする人がいるんよ」
看護師の嫁

 

「うむ」
でる

 

「どこも痛くないくせにさ、『看護師さんおなかが痛いよ~ハヒンハヒン』って言っててさ」
看護師の嫁

 

「(ハヒン・・)」
でる

 

「ナースコールもしょっちゅう鳴るんだから!で呼び出されて言ったらまた原因不明のおなかが痛いだし。もうね、あきらかに演技してそうな表情してるの。こっちの様子をチラチラ見ながらね。|д゚)チラッ|д゚)チラッ」
看護師の嫁

 

「チラ見ワラタww」
でる

 

「あくびをするときもおなかが痛いからって 、『ふぁーぁ×⚪︎‼︎ヒンギャー』みたいな変な演技するの!もうそれがすごい腹立ってねw。しょうがないからこっちが『大丈夫ですか』って声かけたら、『いや大丈夫だけど』とか言うしさ。もうなんなの?」

看護師の嫁

 

時に看護師は女優になる

「でも痛いって言われたらしょうがないよな~」
でる

 

「そうなのよ。だから看護師は女優でもあるんよ。痛ーいって言われたら、まずはイラっとする気持ちを抑えて『大丈夫ですか?痛いんですね』って、辛いんだろうと思って対応するの。まぁそうやって話を聞いてあげることも看護のひとつだし」
看護師の嫁

 

「大変だなぁ」
でる

 

「まあね。でもなんかその人はイラっとするんよね!(笑)」
看護師の嫁

 

「あはは」
でる

 

★ ★

傍から聞いてるとかわいいおじいちゃんって感じだけど、実際は腹立つんだろうな~と思いました。

白衣の天使としてやさしく話を聞いてくれる看護師ですが、入院した時はあまり迷惑をかけないようにしようと思いました。(笑)