女性は結婚相手の年収や容姿をどう思っているのか?
読者の女性看護師さんに、結婚するに当たって彼氏の年収や容姿が気になるか、というアンケートを取ってみました。
ぜひご覧ください。
|д゚)チラッ
結婚相手の年収について
結婚相手の年収は、多いほうがいいが66%、こだわらないが34%でした。年収は多いに越したことはないという結果ですね。でもコメントを見ると・・・
- 初めてコメント書き込ませていただきます!年収は余程低くなければいいですが、多いに越したことはないので…(笑)安定した給料を得られる看護師続けて行きたい!と気合入りまくってますが今年4月から働き始める新人看護師なので気持ち揺らがないよう頑張ります!!
- 相手の年収は全然気にしません(働いていれば笑)。でも仕事は続けないと生活出来なさそうな気がして。(´ε`;)
- 職場で出会った理学療法士とつきあってます。彼の方が給料が少なく、彼が気にしてます(。-∀-)看護師やめたいけど、収入を考えると辞めれない(*ToT)いつも彼と楽しくブログみてます。(*^^*)
- 実際に年収は主人よりも多く、世帯主や子どもの扶養なども私になってます。それをひがまず笑っていられる主人だから上手くいってるのかも。中にはひがんだり働かなくなったと聞くのもしばしば。
- 給料は同じくらいが理想です!見た目は清潔感のある人!清潔感、大切です(*^^*)何より、仕事をしたいのでサポートしてくれる旦那さんが良いです★
- 年収より性格が合うとか価値観が合うっていうことの方が大事!あと看護師の仕事を理解してくれる人がいい!
- 私は既婚ですが、絶対に夜勤の時に子どもの面倒をみてくれる人!!!あとこの仕事に理解のある人。お給料が旦那さんの方が少なくても旦那さんの方があまり気にしない人ですかね~。
- 年収は大切。(^-^)v
- 結婚するとなると、お金は大事!自分より多いか同じくらいのお給料は欲しいのが本音です。
- いつも楽しく拝見させて頂いてます。個人的には収入よりも、容姿よりも、料理上手な旦那さんだったら嬉しい限りです。
- 働かざる者食うべからず!ってことで共働き希望です。
- お金は誰だって持ってる人がいいでしょう。
- 年収はこだわらないにしましたが、実際わたし自身こだわらないんですが、男性のほうが気になるのではないかと思っています。実際結婚するとなった時、男性が看護師の年収より下だったら、考えてしまう男性が多い気がします。まぁお金があるなら多いほうがいいとは誰でも思うと思いますけどね(笑) あとは、看護師の仕事を分かってくれて、お互い思いやれる人がいいですね。
- できれば…自分より給料が高いほぉがいいですね。きっと男性もプライドあるし。容姿は気にしません(笑)草食系は苦手ですけど^o^仕事は一時的に辞めても、またやりたいかな。
- 年収は、人並みの生活ができる程度で構わない。1番こだわるのは人柄ですね。人に優しくできて、秩序を守れる人が大好きです。
確かに年収は多いに越したことはないけど、それが結婚の条件にはならないようです。逆に嫁が看護師の場合、年収を気にするのは男性の方かもしれないですね。
(ノ∀`*)
結婚相手の容姿について
結婚相手の容姿についてはイケメンにこだわる人が16%、こだわらない人が81%、ブサイクが好きな人が3%という結果になりました。よかったです!世の中の男性は勇気を持ってアタックしましょう。
- ブサメンでももういいや。
- 収入はもちろん多いほうが嬉しいです(^^)/ついでにイケメンだと尚更ハッピーです。だけど現実はまったく良い出会いがなく、付き合うことがあっても長続きしません。
- 決してブスが好きなわけではないですが、結婚を焦るので容姿の高望みはやめました。せめてお金だけは…。はやく結婚したいです。
- こだわらないというか、普通並みであればよし。
- イケメン!絶対イケメン!イケメンがいれば看護師辞めれるよね!イケメンの旦那さんがいればな~楽しいんだろうな~。居ない今は、毎日苦痛!あー苦痛しんどい。
- 不細工(T_T)?相思相愛ならば、周りが何を思おうと大丈夫!自分にとってのイケメンです。
コメントはこのような感じですが、アンケート結果は「こだわらない」が81%ですので。自分にとってのイケメンと言ってもらえたら嬉しいだろうな~。
(๑′ᴗ‵๑)
★ ★
たくさんのコメントありがとうございました。
<関連記事>
(σ´∀`)σ