看護師国家試験が近づいている。
受験生たちは今まさに猛勉強の真っ只中だと思う。
そこでかつては嫁も受験した「看護師国家試験あるある」を挙げてみた。
看護師国家試験あるある14個
- 夢に解剖学が出てくる
- 今すぐこの現実から逃げたい
- 過去問をいくら解いても自信が持てない
- 長ったらしいカタカナが多すぎる
- おまけに見たことない漢字ばっかり
- 授業で何を勉強したのか覚えていない
- 自分のはるヤマにはセンスがあると思う
- トイレは意外と勉強できる場所
- 自分以外みんな頭がよく見える
- 隣の子は受かりそうな顔をしている
- もっと早くから勉強しておけばよかったと後悔
- でもきっと自分は受かるだろうと思っている
- 国試が終わったらめっちゃ遊ぶ予定
- 看護師になったいま全然受かる気がしない
あると思います。ラストスパートがんばってください。
(σ´∀`)σ
看護師国家試験あるある感想
- まさに国家試験勉強中です。なんか奥さんからアドバイスください。
- あるある過ぎて笑いました。ヽ(゚∀゚)ノ
- 新人です。看護師として働いてる未だに合格してたのか不安に思います笑
- トイレは、正にその通りでした(笑)あと、1週間ぐらい前からベットで寝れないくらい緊張して、机で参考書をかかえながら寝てましたね。
- 今年受けます!
- 遊びとバイトの予定で埋まってました(*´▽`*)
- もう、絶対受からないです(笑)
- 国試前が一番頭よかったと思う。今受けても絶対受からない(笑)
- 国験のときが一番勉強しました。あんなに頑張ってなった看護師。。全然なってよかったなんて思えないし楽しくない
- ちょうど国試を控えてるのでめっちゃわかります!周りがみんな偉く見えたり、過去問を何回解いても自信が持てなかったりー(;o;)毎日不安です!あと22日!後悔ないように頑張ります!
- 数年前を思い出しました。試験中すらも逃げたくなった第99回。周りは皆泣いていて、自分も受かる気がしなかった。看護師になった今、何故受かってしまったのかと問いたい。。
- いまだに、よく合格したなぁと思います。自分の運がそこそこ良いと感じた最初かも…
- いまの国試は受かる自信がありません(笑)
- 私まだ中二なのであまりわかりませんが、看護師になるには、いっぱいやないとだめなことが自分でわかりました。
- 今受けても受かる気しないです(笑)
- 看護ではないが国試で周りの筆音が気になった。特に経験論文の時は…
- 准看として仕事も普通にしてたから、めっちゃ忙しかった! そして、合格が分かったあと燃え尽き症候群になった(^o^) 今年、受験の皆さん、あと少しですね! がんばって‼︎