嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

嫁がまた看護系の専門書を買ってきたんだが

「ただいま。あー重かった!」

嫁が重そうな袋を持って帰宅した。本をいろいろ買ったらしい。

なんか面白そうなものあるかな?袋を開けてみると・・・

看護師の専門書

 ┐(´Д`)┌ ヤレヤレ

まーた看護本を買ってるよ!

ほんとによく買うなあ。嫁は看護師の専門書をしょっちゅう買っている。勉強熱心なのはいいけど、これ高いんだよね。

3,900円!

3,900円!

看護師の専門書ってなんでこんなに高いの?

もう一冊の方も4,000円するし合わせて8,000円じゃないか。8,000円といったら大金だよお前。それをそんなヒョイと買って!

 

「高っ!これ2冊で8,000円かよ。ちょっと買い過ぎ・・・」

 

(食い気味に)「これは必要だから(キリッ」

 

「(ドキッ!)えっ。ああそうなの?」

 

嫁は本を買うのにお金を惜しまない。

 

 

看護師の専門書って何が書いてあるの?

何度か見たが、まあどれもこれも僕にはさっぱりの内容である。パラパラと中を見て見ると…

字ばっかり!いかにも専門書って感じ
字ばっかり!いかにも専門書って感じ

バレー徴候やくぼみ手徴候、Mingazzini試験は、軽度の麻痺を観察するのに有効である。当然、従命が入らなければ実施不可であるため、意識障害や失語症による聴く理解が重度の場合は観察が難しい。その場合は、MMT評価や児童運動、外的刺激(痛覚や吸引などの不快刺激)で四肢の動きを注意深く観察する。(出典:意味づけ経験知でわかる病態生理看護過程)

 なるほどわからん。

( ;´Д`)

 

違う分野の専門知識ほど意味が分からないものはない。

 

看護師の本棚

ちなみにこれが看護師の嫁の本棚。(一部)
ちなみにこれが嫁の本棚。(一部)

看護師系の専門書がずらりと並んでいる。本棚に入らないものは段ボールに入っていたり平積みにされてたりする。

 

★ ★

嫁はこれまで本代にいくら使って来たんだろう。

安い軽自動車なら買えたりして。