嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

看護師が転職する4つの理由

 看護師の転職理由で特に多いのが、給料、人間関係、忙しいこと、そして家庭環境です。

1.給料が安い

看護師の転職理由:給料が安い

 看護師の給料は高いと思われがちですが、病院によってはかなりの薄給で過酷な労働を強いられているところもあるようです。労働に対して割が合わないという意見も多いです。

看護師の声

■むちゃくちゃ忙しいのに給料安い!(;つД`) (30代・整形外科)

■残業が多いわりに給料が安い。(20代・循環器科)

■給料が安く忙しい。来年で辞める事が決定しました!(20代・泌尿器・整形・腎内の混合)

労働時間と給料のバランスが大事です。

 

2.職場の人間関係に悩み

看護師の転職理由:職場の人間関係に悩み

 実は転職理由で一番多いのが人間関係。看護師でなくても常に悩むことだと思います。

看護師の声

■入職したときは外科で、レポート書いたり仕事を覚えるのに必死なのに先輩からのきつい言葉や態度。ストレスで十二指腸潰瘍になり下血しましたねぇ。悔しいから、勉強して何とか周りと同じ仕事をできるようになりましたが。やめてやるーと何度も思いました。(30代・回復期リハビリテーション科)

■上司と合わない。(20代・整形外科)

■看護師をあまり大事にしてくれないドクターさまさま病院。(30代・脳死系外科) 上司が嫌い。人間関係が合わない。(20代・循環器科)

我慢し過ぎてうつ病になる前に行動しましょう。

 

3.仕事が忙しすぎる

看護師の転職理由:仕事が忙しすぎる

 看護師はとても残業が多い仕事です。休日も勉強会があったり、仕事を持ち帰るなど働いていることが多いです。また配属された職場によっては超激務な場合もあるでしょう。

看護師の声

■勤務形態が過酷すぎる!日勤からの深夜勤、深夜勤明けからの準夜勤、毎日のサービス残業は当たり前。これでは身体が壊れてしまいます。心電図モニターのアラームや救急車の音にもストレスに感じてしまう日々…。(20代・循環器科)

■とにかく忙し過ぎて体力的にも精神的にもきつい。(30代・内科)

■時間外が多く年休が取れない。最悪時は週休もマイナスです。(30代・脳神経外科)

■忙し過ぎ。勉強会、研修、チーム会、月例会、委員会と時間外でこなす行事が多すぎる。(30代・外科病棟)

■月8~9回の夜勤のある今のハードな勤務体制に嫌気がさして。(20代・整形外科)

■残業が多い。新人が入ってもすぐに辞めてしまい人が育たない。そのため常にスタッフの人数はマイナスでまわしてる。(30代・呼吸器、循環器病棟)

病院はひとつだけではありません。他の職場で働くことも考えてみましょう。

 

4.結婚して家庭環境が変化

看護師の転職理由:結婚して家庭環境が変わった

 独身の頃はどんなに夜勤があっても、交代勤務でライフスタイルが一般人とバラバラでも誰にも文句を言われませんでした。しかし結婚して家庭を持つと話は変わります。

看護師の声

■結婚が決まった。今はなんとか大丈夫だけど、これから長い目で見ていくと、今の病院で働き続けるには通勤時間がかかりすぎる。(20代・脳神経外科)

■旦那との時間も大切にしたいし、子供もほしいとおもっている。(20代・消化器外科)

旦那さんの理解がなければ看護師の仕事を続けることは難しいでしょう。

幸せとは案外ふつうのことです。

幸せとは案外ふつうのことです。

 

思い切って環境を変えてみる

 人生は楽しまなきゃ損です。苦しいばかりでは泣きたくもなるでしょう。変わるのは今。変えるのは自分です。

  • 看護師として現状にご不満を抱えている方
  • 職場環境に悩んでいる方
  • 人間関係に悩んでいる方
  • 家庭との両立に悩んでいる方