嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

嫁の料理を写真付きでレビュー Part.2

看護師はどんな料理を作るのか。

以前書いた看護師の嫁が作るご飯を写真付きでレビューという記事が割と好評だった気がするので調子に乗ってPart.2をお送りしようと思う。写真残しておいてよかった。

オムライス

オムライスやはり嫁のメシといえばこのオムライスは外せない。このケチャップのらくがきが最高である。最近出てこなくなったが。

実は腹とハートをがっちりつかまれた思い出のメニューである。嫁に惚れた理由の一つでもあるんだけど嫁は知らないだろうな。

 

キッシュ

キッシュフランス旅行のときに初めて食べたキッシュロレーヌを嫁に頼んで作ってもらった。初めて作ったにしてはなかなか上手に出来ていておいしかった。

でも嫁がキッシュを作ったのはこれっきり。嫁はこういうのより和食の方が得意みたい。

 

 

グラタン

グラタングラタンは過去3回ぐらい出てきたと思う。家庭料理でグラタンが出てくる幸せは異常である。中身はほうれん草やマカロニ、じゃがいもなど。僕はマカロニが一番好き。

ちなみに冗談で「シチューにチーズをのせてチンしたものだね」と言ったら全然違うと怒られた。

 

ジャンバラヤ

ジャンバラヤ魚介類の準備などなかなか時間と手間がかかる料理。サイドメニューにイカのオイル煮を作ってトーストを付けて食べた。気分はスペインである。ワインはサングリアで。

もちろん平日の看護師にこんな料理を作る時間はない。休日や休日前の限定のメニューである。

 

ナンカレー

ナンカレーまさかの家庭料理でナン登場。未だに覚えているがかなり衝撃的だった。「ナン焼いたの?」とかなり喜んだが、実は近所のカレー屋さんでテイクアウトしたものだった。

でも結婚前はこうして色々と頑張ってくれていたなあ。(遠い目)

 

豚の生姜焼き

豚の生姜焼き出てくると思わず「おっ!生姜焼きか♪」と言ってしまう。付け合せのきゅうりと一緒に食べるとこれまた美味。

おいしくてご飯が進むのだが、出来たら豚肉はもう少し薄い方がいいかな。その方が楽に噛み切れ・・・嘘です。いつもありがとうございます。

 

オムレツ

オムレツこれもごはんがすすむ君メニュー。僕はこのオムレツが大好きだった。(なぜか過去形)

これも結婚前によく出たメニューで最近はまったく出てこない。嫁の料理は基本的に創作料理。メニューも味も同じものは二度と出てこない。だから「おいしい」ときもあれば「辛ええ-っ!」というときもある。

 

カレーうどん

カレーうどん一度だけ登場したポピュラーなくせに幻のメニュー。おそらく前日のカレーが余ったのでカレーうどんにしたと思われる。

わが家ではこのカレーうどん×ごはんのように、炭水化物×炭水化物の組み合わせがたまにある。太りそうだが僕としては嫁が出してくれた料理を食べるのみ。

 

手巻き寿司

手巻き寿司週末かつ嫁が休みのときの限定メニュー。週末は普段にない特別なご飯が食べたくなる。手巻き寿司はそんなときに作る料理である。

初めて嫁に手巻きずしを要求したとき、普通にすし飯を作り始めた嫁に関心したものだ。ああいうのはお母さんにしか作れないものだと思っていた。

 

看護師は激務ゆえ、平日に仕事が終わって料理を作る気力がない。必然的に増える外食とコンビニ弁当。夫としては不満に感じるときもあるだろう。

でも時間があるときはこうやって頑張って作ってくれる。ありがとうな嫁ェ。