嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

看護師がよく見る医療ドラマあるある16個

救命病棟24時(フジテレビ)
救命病棟24時(フジテレビ)

「救命病棟24時」と「DOCTORS」など医療ドラマを見て看護師は何を思うのか?どんな風に見ているのか。

「看護師が医療ドラマを見て思うことあるある」を挙げてみよう。

看護師と医療ドラマあるある16個

  1. 疲れているときに重いテーマの回は見たくない
  2. こんなにかっこいい医師はいない
  3. もっと軽い医療ドラマが見たい
  4. ナースのお仕事は軽くて見やすかった
  5. 見ながら「それはない」とツッコミを入れてしまう
  6. 着ている白衣のデザインが気になる
  7. 詰所の構造も気になる
  8. 自分の患者と重なり感情移入して泣いてしまう
  9. つい旦那や彼氏に説明してしまう
  10. 点滴などの道具が同じだと嬉しい
  11. 結構グロいシーンでも平気で見れてしまう
  12. テレビを見た翌日病院で「ないよね」と看護師同士で話す
  13. つい粗探しをしてしまい素直に見れない
  14. 別に医療ドラマだからといって特別見たいわけではない
  15. それより恋愛ドラマの方が見たい
  16. でも、なんだかんだ言って結局見てしまう

 

あると思います。

(σ´∀`)σ

看護師あるあるネタまとめ

[su_spoiler title=看護師さんの声]

  • 医療ドラマは観ていてけっこう疲れる時がある。(40代女性)
  • 毎度分かっていらっしゃいますね。すばらしい着眼点です!(30代女性)
  • ほとんど当てはまりました(笑)(20代女性)
  • ドラマなので出演者は決まってて仕方ないんですが、見てるとシフトの状況も気になります…夜勤してたのに日勤でいるの!!???(笑)(20代女性)
  • 更に言うと、点滴落ちてる?ベッド柵なくて平気?とか、心電図モニターの波形など気になります。ドラマと分かっていても見てしまいます。私だけ?(30代女性)
  • 心マ一分間に100回以上なのに60回ペースくらいで死んじゃうよ!?ってなるww(20代女性)
  • ナースのお仕事は軽すぎて見たくありませんでしたww(20代女性)
  • 救命病棟24時は全シリーズ見てます〜。(20代女性)
  • 個人的にはDr.Houseがオススメです(30代女性)
  • ライバル心メラメラの、医者は怖い。インターンでもこんな人医者いないよと言う人が一杯のドラマは?
  • あると思います。笑
  • かっこいい医者なんていない!むしろ看護師のほうが男も女もかっこいい!(20代女性)
  • 説明するわ(20代女性)
  • こんなカッコイイ医師はいないけど、モデル並にカワイイ・カッコイイ看護師(女)はいる。(30代女性)
  • 放射線技師の旦那とあーだこーだ言いながら見てます(笑)(20代女性)

[/su_spoiler]