看護師の愚痴はどんなものがあるのか。
前回の看護師のプライベートあるあるが好評だったので、今度は嫁から聞いたことがある"看護師がよく言う愚痴あるある"を挙げてみようと思う。
看護師の仕事の愚痴あるある22個
- 後輩が素直に言うことを聞かない
- 忙しいときに限って患者のおしゃべりが始まる
- 4日勤は超しんどい
- とりあえず使えない医者がいる
- 管理職になって看護の仕事をしてない気がする
- とにかく病棟会議が長すぎる
- 気付いたら今日トイレに行ってない
- 忙しくてお昼食べる時間もなかった
- 病棟の温度設定は看護師には暑すぎる
- そのくせ夜の詰所はやけに冷える
- 人を動かすって難しい
- 勤務表は作る人によってすごくハードになる
- あーあもっと早く帰れるはずだったのに
- シフトで一年生が多いときは大変
- やっぱり看護師は責任が重いと思う
- もう看護師やめたい
- ホント手がかかる患者が多くて忙しすぎる
- 夜勤に行く前はマジでめんどくさい
- 肩こりもマジでやばいし
- クレーマーもマジできついし
- マジで研究発表が終わらないし
- 旦那にご飯作ってあげられない
★ ★ ★
マジであると思います。
_| ̄|〇 il|li
[su_spoiler title=看護師さんの声]
- 愚痴は言いたくないですけどね…知らない間に口にしてます(笑)(20代女性)
- 十個当てはまる〜。(20代女性)
- 分かる〜私も!!(20代女性)
- 私のカミさんは、14個あったので十分です*\(^o^)/*ちなみに最後もあった(T_T)(40代男性)
- 妻が看護師です。10個あるある。(40代男性)
- 4日勤しんどすぎます。。。(20代女性)
- この時期はまさしく暑い‼処置やコールが多い時は暑いしトイレもいつのまにか忘れてる‼ちなみに私は明日から5日勤‼死んでしまう…(20代女性)
- だいぶ…当てはまります(>_<)(30代女性)
- 何度も辞めようと思った(ToT)(30代女性)
- パーフェクト(40代女性)
- 看護より委員会やら雑務が多すぎて、誰のためにしてるのかわ分からなくなる(-。-;)(30代女性)
- たくさんあるけど、自分が新人なので14についてはすごく申し訳なく感じます(;O;)(20代女性)
- わたしも新人なので、申し訳なく感じます( ; ; )(20代女性)
- 何してるんだろう、自分の幸せが一番大事なのにって思ってしまう(T-T)
- 看護師やめたいとは思わないけど、転職したいと思う。しかも、この時期暑さで倒れそう(涙)けっこう当てはまりますね。(40代女性)
- 熟練看護師は医者と同額貰っても良い程の大変なお仕事だと思うけど 病院と言う名の牢獄!2度と行かないと心に決めた
- そのまんま!私言ってる事ばかり…笑(20代女性)
- 当てはまり過ぎて、怖いです(^^;;(30代女性)
- ほんとにあるある。(20代女性)
- 超当てはまってた!だから病棟勤務は辞めた。今は派遣で日勤のみ。夜勤なし。委員会も研究もなし。定時で上がれるし、好きな時に休める♪派遣生活万歳(≧▽≦)
- ありすぎて困る…(30代女性)
- あるある過ぎです・・(°_°)(20代女性)
- まさに(20代女性)
- 3、7、15、17、18、19、22あるある(40代女性)
- 看護研究の終わりは何処(笑)?(30代女性)
- 看護師ハードすぎて辞めてく人多いです。若者が年寄りを支えきれない状況です。
[/su_spoiler]