料理ネタが続いてますね。
当ブログで行った「看護師さん!旦那さんや彼氏にご飯作ってますか?」アンケートの結果です。
関連記事
看護師の嫁が作るご飯を写真付きでレビュー
それではどうぞ。(o'ー'o)ノ
旦那さんや彼氏にご飯作ってますか? アンケート
" 作れるときだけ "が64%
毎日作るが25%、作れるときだけが64%、あんまり作らないが11%でした。まあ勤務形態によっても違ってくるんだろうけど、みんな結構作ってることがわかりました。
" 毎日作る "についてのコメント
- 献立考えるの面倒なので最近はもっぱら患者さんのご飯を参考に。。
あはは。変化があっていいですね! - 現在パート勤務なので作れています。フルタイムの時は作れる時だけでした〜。
なるほどー。ごはんごはん! - 帰りに同僚の昨日の夕飯を聞いて参考に。夫に、何でも良いと言われると、じゃぁ、無し!と言いたくなる。
作る意欲がわかないというか、なくなりますよね。\(^o^)/ - 日勤のときは料理はストレス!
それでもがんばって作っているのがすごいです。 - 毎日作る!
- 料理好きだから作る事で気分転換になる!
- 朝は旦那食べないから、お弁当と夜ご飯毎日
- まだ同棲2週間。(笑)しかも今は夜勤専従の月だから、なんとか作れる。日勤始まったら無理だよつとは話してあるけんねー。
- 三人子持ちフルタイム勤務 エグゼクティブセクレタリーですが、朝は手作りパンに、お弁当作って、晩ご飯もしっかり作ってます!1日30品目摂取目標です!
- 今はまだ結婚して2ヶ月の新婚なので作ってます(笑)来月子供が産まれるので産まれたら手を抜くかも〜
- 四月から同棲し始めて毎日手作り♪( ´▽`)
" 作れるときだけ "についてのコメント
- 子供も承知です。ありがたい。 冷蔵庫に何があるかを忘れてしまうことも。
嫁はえのきを何回も買ってきます。→冷蔵庫に3袋 ┐(´Д`)┌ - 私の方が帰宅時間が遅くなる。 夜勤明けや休みは作るけど、それ以外は旦那さんが御飯を作る。 因みにウチの旦那さんも看護師(3交替)
いい関係ですね。わかり合えてる感じ。 - 家にいる方が作って、どちらも帰りが遅い時は一緒に飲みに行きます。
あるある。夫婦で飲みに行くっていいよね。 - 日勤が続く時は、多めに作り置き。
これはえらい。そういうおかずがあると便利そう。 - こないだお菓子焼いたら、むちゃくちゃ喜んでくれました。
「嫁や彼女がお菓子を焼いた」← 男は泣いて喜びます。 - 旦那も夜勤があるので(工場)、日勤の日は急いで帰って作ってます。日勤の日は作るけど遅番の間に合わない時はコンビニご飯にしてもらってます。
急いで帰って作ってる、ってとこにキュンとなった。 - 美味しいって言ってもらえると、また作りたくなる(^O^)
おいしい!(≧∇≦)b - さすがに日勤でゎ無理…でも奥さまの料理どれも美味しそうですね♪
ありがとうございます。m(´_`)m - 子供いないので、帰りがお互いに遅くなると、食べる時間もバラバラになってしまう。
わかる。そんな日が続くとなんか切なくなりますよね。 - 基本的に休みの時だけ。料理が大の苦手です。旦那には申し訳ないな…と思いつつも、やっぱり作るのダルイ(;∀;)
ダルイーーーーー!ヽ(゚∀゚)ノ - ご飯を写真に残している旦那さまに感動!
最近は減りましたがこれは!ってときは残してます。 - 彼氏が調理師だから作ってくれる笑
- 作ってもらう事の方が多いです…。
- 素敵なご夫婦♪(´∇`) 愛情あるご飯に ご主人のコメントが笑えました♪
- 旦那が外食嫌いなので、自販が多いですー。
- 外食するより私の料理がおいしいからたべたいって言われました!嬉しい!
- 同棲して一年、毎日朝ごはんと夕ごはんは私が作ります。好き嫌いありの拘りある人なんで気を使います。でも、日曜日は朝からモーニング、昼も夜も外食させてくれるんで頑張れます。
" あんまり作らない "についてのコメント
- 今の旦那には一度も料理を作ったことがありません
作ったらびっくりしてくれそうですね! - 彼が作ってくれま〜す。
すばらしい! - 彼氏に作ってもらっています(笑)
スバラシイ!( ;´Д`) - 作っていても、「あ、今日食ってきた」…。(夫は毎日深夜帰宅です。) 朝ごはんはパン派なので、余ったものは次の日の朝も食べてもらえず…。ご飯一合炊きでも余ります
★ ★ ★
ご協力ありがとうございました。
コメントを読んで様々な家庭があることをあらためて実感。
でもだいたい似てますね。