嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

嫁が看護師を志した理由を勝手に想像してみた

嫁はなんで看護師になろうと思ったんだろう?

嫁の実家は看護師一家である。まず、お母さんが看護師。そして四姉妹全員が看護師。さらに親戚のおばちゃんまで看護師なのである。

ここに看護師を志した理由がありそうだ。

嫁が看護師を志した理由

嫁はいつから看護師になりたかったんだろう。看護師以外に学校の先生にもなりたかったと聞いている。決定的な志望動機はなんだろう。看護師になると決めた理由はあったのだろうか。

それになぜ嫁の家では四姉妹全員が看護師になるのか。一人ぐらい違う道を歩んでもよさそうなものだが。

一番の理由はお母さんの影響だと思う。

嫁が看護師を目指した理由
嫁が看護師を目指した理由

 

偉大なお母さん

嫁の地元ではお祭りがある。そのときに救護班としてお世話をしている嫁一家。結婚してからも、祭りの時期には仕事を休んでまで帰省して救護活動を続けている。

このお祭りでの救護活動は、嫁のお母さんが昔からずっとやってきたことである。四姉妹はそれを見て育ち、そんなお母さんを尊敬して看護師を志望したのだと思う。

嫁は看護師の母を見て育った
嫁は看護師の母を見て育った

 

偉大なお父さん

嫁の実家に行くといつも女性パワーに圧倒される。偉大なお母さん+四姉妹が集結すると会話の中心は看護師である彼女らだし、どうしても話題は仕事の話になる。

当然下ネタもバンバン飛び出す。あのような女性上位の家庭において、自分の立場をしっかり守っているお父さんを僕は尊敬してしまう。

父の大きな背中におぶさる
父の大きな背中におぶさる

 

嫁が看護師として立派に働いているのは、きっと偉大なお母さんと、優しいお父さんがいたからなんだろうな。

勝手ながらそう思ったのでした。