嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

看護師の嫁にパタカラとか言わされて辱められた件

僕はよく「ブホッ」とむせる。

いわゆる誤嚥(ごえん)だ。回数で言うと二か月に一回ぐらいなのだが、どうも人より多い気がする。食事中にラーメンの湯気で「ブホッ」、わらび餅の粉で「ブホッ」。

いつも顔を真っ赤にしてむせかえり、ひどいときは鼻水を垂らして悶えるのである。

「ブホッ!ブホブホッ!」

「ブホッ!ブホブホッ!」

しかし、一番きついのは寝てる時の「ブホッ」だ。

なにしろ寝てる最中に突然息が出来なくなるのだからきつい。唾液が気道に入るのが原因だと思うが、さっきまで平和にスヤスヤ眠っていたのに、突然呼吸困難でむせかえってしまう。

いつかこれが原因で死ぬかも…

深夜の誤嚥はマジで三途の川が見える

深夜の誤嚥はマジで三途の川が見える

 

心配した看護師の嫁が「パタカラ体操」なるものをすすめてきた。

「パタカラって10回言ってごらん」

 

「なんだよ。パタカラパタカラ…」

 

「もっと、パ タ カ ラって言ってみて」

 

「パ タ カ ラ パ タ カ ラ…」

 

なんだこれ!

 

パタカラ体操なんて本当にあるのか?どうも嘘くさいのでネットで調べてみた。

そしたら本当にあった!

口の筋肉を活性化させる体操で、病院でリハビリの人がよくやっているらしい。そっか。本当にあるんだ。。さすがは看護師ですね。。

これからも気が付いたときにやろうと思う。