嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

「伝え方が9割」の感想続き…強い言葉を作る5つの技術

前回の記事で、話題の書「伝え方が9割」を読んだ感想を書いた。

今回も書籍「伝え方が9割」の感想の続きで、後半部分の「強い言葉を作る技術」について書こうと思う。個人的には今回の内容のほうが役にたった。

強い言葉をつくる5つの技術

「強い言葉とは、心を動かすエネルギーのある言葉。言葉に高低差をつければエネルギーが生まれる。(本文より)

「伝え方が9割」 著:佐々木圭一

1.サプライズ法

伝える言葉に、驚きワードをつくる方法。

×「好き」
〇「好き!」

×「京都行こう」
〇「そうだ、京都行こう」

2.ギャップ法

わざと反対のことを言って、ギャップで言いたいことを強調させる方法。

×「あなたが好き」
〇「嫌いになりたいのに、あなたが好き」

×「ここのラーメンはうまい」
〇「他の店がまずく感じるほど、ここのラーメンはうまい」

3.赤裸々法

体温を感じさせる赤裸々なワードを入れる方法。

×「あなたが好き」
〇「くちびるが震えてる。あなたが好き」

×「おなかがすいた」
〇「何も考えられない。おなかがすいた」

4.リピート法

伝えたい言葉を繰り返し聞かせる方法。

×「会いたくて震える」
〇「会いたくて会いたくて震える」

5.クライマックス法

心を動かすために、聞き手をドキッとさせる方法。

×「私はカレーが好きです」
〇「ここだけの話ですが、私はカレーが好きです」

 

特に2.のギャップ法と3.の赤裸々法はおもしろい。こんな言い方なら聞く人が感動しそうだし、覚えておきたいと思った。

「看護師は気が強いけど、本当は寂しがり屋」

こんな感じ?w

伝え方が9割 伝え方が9割
佐々木 圭一ダイヤモンド社
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る