クリスマスということでドーナツ作りに挑戦してみた。
インターネッツで簡単そうなレシピを探す。シンプルなのがいいな。
よーし生まれて初めてのドーナツ作りに挑戦だ!レシピっぽく書いていこう。
男のシンプルなドーナツの作り方
1.材料
材料は作ろうと思って今日のために用意したのである。
卵・・・1個
牛乳・・・大さじ2~3
ホットケーキミックス・・・200g
2.まずは卵と牛乳を混ぜるか
ボールに卵を割って牛乳を丁寧に大サジで量りながら入れる。
3.混ざったな
泡だて器を使うか迷ったがヘラでシャカシャカ混ぜた。
4.ホットケーキミックを入れるか
ホットケーキミックス200gを入れて混ぜる。ちなみにトップバリューの安いやつ。
5.なんか粉っぽい
硬てーな。混ぜるのに力が必要過ぎ。牛乳を足してみる。
6.なんとか混ざったぜ
よーし冷蔵庫で15分ぐらい寝かせるか。なんでかは知らん。そう書いてあった。
7.よーし揚げて・・(´д`)うわあああ!
170度の油で揚げろって書いてあったわけだが、170度がよくわからないので適当に温めてから入れたら真っ黒に焦げた!もう入れた瞬間ぐらいに下半分が黒ずんでた。なんじゃこりゃあああ。ヽ(゚Д゚)ノ
8.怪獣の卵ができた
うーむ。これはドーナツではないな・・・。いや落ち込まない!これはきっと初心者にありがちな失敗に違いない。
9.温度を下げて再挑戦
おー!うまく揚がっとる!なんかいい色になってきたんでないかい?
10.出来た!
こ、これはお前・・・。これ結構いい出来なんじゃないの?どう?見た目は美味しそうだよお前。
11.皿に入れて完成
さーて、いざ実食!あれ?うーむ味が薄い・・・。ていうか味がないな・・・。レシピ通りやったのになんでだ?トップバリューの粉だったからかな?砂糖をまぶしたら美味しくなったからいいか。まあ初めてにしては上出来だろう。
12.嫁にもあげる
クリスマスプレゼントだよって嫁にあげたら喜んでくれた。病院に持って行った。
・・・
初めてのドーナツづくりはとりあえず成功。
ただ大満足じゃなかったので次はもっと美味しいものを作りたい。
<続きはこちら>
・簡単でおいしいサータアンダギーの作り方