看護師の仕事は経験と勘だけでやるもんだと思ってたんだが、
実はかなりシステマティックになっているみたい。
おおざっぱに言うと、熱があったら母なる慈悲と笑顔で、
「大丈夫?心配ないから頑張ろうね」 と言っているだけなんだと思ってた。
マジでその程度なんだと思ってた。
ちなみに嫁も就職するまではそう思ってたらしい。(ほんとかどうか知らんが)
しかし職場の愚痴を聞かされ、仕事の話を聞かされるうちに、
なんというか学問のような、しっかりした仕組みの上で働いていることがわかった。
嫁もさー、勉強ばっかしてんのよ。
仕事終わって研修会だの、休みの日も勉強会だの。
体壊すからあんまり無理しないで欲しい。