食生活
こんにちは、でるです! 世間はTOKIOの棟梁こと山口さん(元)の話題で持ち切りですね。ブログでは控えますが山口さんは高感度が高かっただけにショックな僕でした。 今日は看護師と牛丼の関係についてです。 看護師の嫁「牛丼は飲み物」 看護師の嫁が仕事が…
こんにちは。でるです。 ヽ(゚∀゚)ノ 久しぶりの更新ですが元気にやっております。春になって更新する意欲が湧いてきた(笑)のでまたちょくちょく書こうかなと思ってます。 さて、看護師の嫁と生活をしていると面白いことがたくさんあります。今回はコーヒーの…
最近、看護師の嫁は帰りが遅い。 看護師として忙しい時期らしく、朝はいつもより30分早く出て、帰りは21時過ぎまで残業というヘヴィーな日々を送っている。疲労も溜まっているだろう。看護師は大変である。 こんなとき僕にできることは 「晩ごはんを作ること…
ランチをのぞけば人生が見えてくる 働く看護師の昼ご飯 それが 「ナースメシ」 看護師は仕事中にどんなご飯を食べているのか?第二弾の今回も読者の看護師さんに写真を送っていただきましたのでご紹介いたします。 <前回はこちら> 働く看護師の昼ご飯それ…
こんにちは~でるで~す。 (≧▽≦)ノ 毎日暑いですね~~(*´д`)o 最近クーラーの調子が悪くてあんまり冷えないんですよ~。一番必要な時期だというのに!冷房というより送風機みたいな感じですがなんとか過ごしています。 ナースメシ募集 さて、最近看護師の嫁…
こんにちは。でるです。 すっかり秋ですね!と思って紅葉を見に行ったら少し早かったようで微妙な色だった、でるです。( ;´∀`)ノ さて、ブログを読んでくださった看護師さんから感想のメールをいただきましたのでご紹介させていただきます。 「俺の晩御飯を…
みなさんお昼ご飯食べてますかー!? ヽ(゚∀゚)ノ 看護師のお昼ご飯「ナースメシ」。前回聞いたときはみんな美味しそうなお弁当を作っていました。 働く看護師の昼ご飯それが「ナースメシ」 そういえば、看護師の嫁は最近あんまりというか全くお弁当を作ってな…
久しぶりに男のスイーツ作りシリーズです。 最近ドリップコーヒーを冷やしてアイスコーヒーにして毎日飲んでいるんですが、これを利用してコーヒーゼリーを作ってみようと思います。 コーヒーゼリーの作り方 1.材料 アイスコーヒー ゼラチン 砂糖(三温糖)…
ランチをのぞけば人生が見えてくる 働く看護師の昼ご飯 それが 「ナースメシ」 中井貴一さんのサラメシになぞらえてみました! 看護師はどんなランチを食べているのか?読者の看護師さんに昼ご飯の写真を送っていただきましたのでご紹介いたします。 働く看…
こんにちは。でるです。 看護師の皆さんはお昼ご飯にどんなものを食べていますか? icon-camera 昼ご飯の写真を送ってください☆ 弁当自慢じゃなくて、 看護師のお昼ご飯を覗いてみよう! という企画です。手作り弁当、パン、売店で買ったごはん、食堂など何…
今日は嫁の帰りが遅くなったので僕が晩ごはんを作ろうと思います。 サッと冷蔵庫の中にあるもので・・何を作ろうかな? 冷やし中華 今日は冷やし中華にしよう。暑くなってきたしこういうのがおいしいよね! ヽ(゚∀゚)ノ 冷やし中華を作ろう! 我が家のフェイバ…
看護師のお昼ご飯は時間との闘いである。 「今日は忙しかった!休憩に入ったの16時だよ?しかも15分で呼ばれてさー おいおい休憩15分って短すぎ! こんなんだから看護師は短い時間でさっと食べる癖がつくんだよ~。頑張って働いてるのに休憩も取れないなんて…
看護師の嫁は食べるのが早い。 食事にもよるが、僕よりも先に食べ終わることが多々ある。女性の中でもかなり早い方だと思う。 僕としては、僕が先に食べ終わって 「もう食べたの?すごい早いね~」 「おう。ゆっくり食っていいからな」 というのが理想である…
看護師の嫁に、今日のお昼何を食べたか聞くと、「病院の売店で買ったおにぎりとパックの肉じゃが」と答えた。しかも休憩時間がほとんどないので急いで食べたらしい。ふーむ。そんな感じか~。・・よし!最近ちょっと元気ないし手作り弁当でも作ってやるか。…
今日、看護師の嫁は夜勤である。 寝る前に「今日はご飯を作らない予定がある!(ドーン」と言っていたので、自動的に晩メシは僕が担当ということになる。 さてメニューをどうするか? 昨日のご飯が少し残っているので親子丼でいいかな。それともパスタのがいい…
この1週間はひどい食生活を送っている。 コンビニと外食ばっかりで手料理はまったく食べていない。看護師の食生活とは一体どうなっているのか? なぜ嫁は料理をしないのか? 最近は、風邪やら帰りが遅いやらで料理を作る気力がまったくないらしい。とうとう…
いつもご飯を作ってくれる嫁のために今日は僕が晩ごはんを作ろうと思います。 簡単にできて見栄えがいい料理って何があるかな?考えた結果たどり着いたのは… チーズフォンデュ これだ!なんかオシャレだし。これならきっと嫁も喜んでくれるはず! ヽ(゚∀゚)ノ …
毎日忙しい看護師はどんな食生活を送っているのでしょうか? 嫁の話を参考に、 看護師の食生活あるある を挙げてみました。それではさっそくどうぞ! 看護師の食生活あるある16個 不規則な仕事ゆえに食生活は乱れがち 仕事中は隙さえあればいつでも食べる 男…
看護師の嫁はお菓子が大好きである。 特に夜勤ではお菓子がないとやってられないこともあるらしい。我々はこの謎を解明すべくジャングルの奥地へと向かった。 嫁とお菓子 お菓子を食べる嫁をじっくり観察してみた。以下は嫁のお菓子についての特徴である。 …
こないだ嫁が久しぶりに弁当を作っていったら「〇〇さん料理するの?」と言われたらしい。 弁当を持って行かないことが当たり前になっていた嫁はハッとしたとか。 職場に弁当を持って行く看護師 女性が職場に弁当を持って行くのはかなりポイントが高い。家庭…
嫁は3交代の看護師。嫁が準夜勤のとき、僕は自由と解放感を手に入れますが、晩ごはんは悲惨なものになります。 というわけで僕の一人ごはんを紹介します。 僕の一人ごはんコレクション2013★ 炊き込みご飯(昨日の残り) 炊き込みご飯はそれだけで食べれる優…
看護師はどんな料理を作るのか。 以前書いた看護師の嫁が作るご飯を写真付きでレビューという記事が割と好評だった気がするので調子に乗ってPart.2をお送りしようと思う。写真残しておいてよかった。 オムライス やはり嫁のメシといえばこのオムライスは外…
体力仕事の看護師は朝ごはんを食べよう 看護師は朝食を食べているのだろうか? 朝ごはんを食べると元気がチャージされ午前中から頑張れるという。体力勝負の看護師は特に食べた方がいいはず。うちの嫁が食べている朝食を紹介しよう。 看護師の嫁がよく食べる…
近所のコンビニに行きにくくなった。 僕の奥さんは看護師なので、帰りが遅くなると二人でコンビニ弁当、ということがよくある。それは全然いいのだが、最近は顔を覚えられてしまい、行くたびに親しげに挨拶されるので非常に行きにくくなってしまった。 いつ…
看護師やその家族は、野菜をちゃんと食べているだろうか? 忙しい看護師は自炊が出来ないことが多い。当ブログで行った、看護師対象のアンケート結果を発表しよう。 <関連記事>・野菜が食いてぇよおお!1週間毎日コンビニ弁当の悲劇 「野菜足りてない」が76%…
料理ネタが続いてますね。 当ブログで行った「看護師さん!旦那さんや彼氏にご飯作ってますか?」アンケートの結果です。 関連記事 看護師の嫁が作るご飯を写真付きでレビュー それではどうぞ。(o'ー'o)ノ 旦那さんや彼氏にご飯作ってますか? アンケート "…
看護師の嫁と結婚すると外食が多くなり、食生活が乱れる。 外食は栄養バランスを取るのがとても難しい。特に野菜だ。野菜が圧倒的に不足する。 <関連記事>看護師の1週間の生活リズムを追ってみた とある看護師夫婦の1週間の食生活 月曜:コンビニ弁当火曜:…
看護師はどんなご飯を作るのか? スマホに嫁のご飯写真があったので、これまでに嫁が作ってくれた手料理をレビューしてみよう。 ピーマンの肉詰め 滅多にお目にかかれない幻の一品。僕の記憶が確かなら過去2回した出たことがない。それゆえにテンションはあ…
いつも忙しい看護師さん。 休みの日はどんな過ごし方をしているのだろうか? 気になる人のために、うちの看護師の嫁が自宅でいったい何をしているのか公開しよう。 寝る 嫁は暇さえあれば寝ている。ほんとに寝ることが大好きなのである。寝るのも早い。布団…
最近看護師の嫁は仕事が忙しい。 いつもヘトヘトになって帰ってくる。 副師長になってから帰宅時間もすごく遅くなった。 早くて21時、遅いと23時といったところである。 そうなると以前も書いたが 食事はほぼ外食になる。 もちろん昔はよく作ってくれていた…