嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

看護師辞めたい

看護師のよくある悩み5つと旦那の僕にできること

看護師はどんなことで悩むのか。 最近嫁のストレスが半端ない。帰宅後も、明らかにイライラしているのがわかる。「ハーア!(´д`)」と大きなため息を連発したり、仕事の愚痴もかなり増えている。笑顔も少ないし感情をコントロール出来てない様子。 お前は一…

病院の経営は看護師の自己犠牲の元に成り立っている

看護師はなぜ自己を犠牲にしてまで働くのか?相変わらず絶賛研修中の看護師の嫁。休日の全てを研修に費やしております。すいません。ただの旦那の愚痴です。研修として休日出勤を強制看護師の嫁はファーストレベル研修に参加している。この研修はいろんな地…

こんな病院辞めてやる!看護師辞めたいあるある16個

看護師はどんなときに辞めたいと思うのか? 仕事をしていれば辛いこともいっぱいあるに違いない。こんな病院もう嫌だ!と思うこともあるだろう・・。 嫁の意見を参考に看護師辞めたいあるあるを挙げてみた。 こんな病院辞めてやる!看護師辞めたいあるある16…

仕事が忙しすぎる看護師の気持ちあるある18個

最近の看護師の嫁はとても忙しい。毎日仕事に研修にヘトヘトで完全に燃えカスである。 いま嫁は何がしたいのか。どんなことを思っているのか。 嫁に素直な気持ちを聞いてみた。 仕事が忙しすぎる看護師の気持ちあるある18個 とにかく寝たい ドラマが見たい …

看護師は仕事以外の研修や勉強会があまりにも多すぎる![自己研鑽]

11月に入っても看護師の嫁の勤務はひどい。 先月より多少楽になったとはいえ、相変わらずろくに休みもなく仕事に行っている。しかも今のところ休日は全部研修。なんでこんな勤務で文句を言わないのか。 看護師に一日も休ませないで仕事させて病院は何を考え…

なぜ看護師は休日に研修を行うのか?どうかしてるぜ!

最近また看護師の嫁が働き過ぎている。 看護師がいくら大変な仕事といっても、二週間も休みなしというのはおかしい。 実はこれには理由がある。 仕事と研修のサンドイッチ もちろんずっと仕事というわけではない。休日に研修があるのだ。ファーストレベルと…

仕事帰りの看護師は抜け殻の燃えカス

仕事帰りの看護師は精魂尽き果て、 家 | λ............トボトボ ↑ こういう状態の抜け殻の燃えカスになっている。そしてそんな時、嫁が言うセリフは大体決まっている。 疲れたーあー腰が痛い今日も急変があったの○○さんがむかつく帰ったらすぐ寝る今日はご飯作…

看護師さん!職場の人間関係にストレスを感じますか?[女社会]

看護師は職場の人間関係にストレスを感じることがあるのか? 人と仕事をする以上人間関係はつきまとう。疲れて嫌になることもあるだろう。 ではどんなことでストレスに感じるのか?看護師の人間関係に迫るべく、読者の看護師さんに話を聞いてみた。 職場の人…

看護師の職場の人間関係についてアンケート

みなさんは職場の人間関係で悩んだことありますか? 看護師の職場は女性が多いのでどんな感じかとても気になるのです。嫁からも職場で性格がきつすぎて合わない人や、言うことを聞かない人の話をよく聞くし。 今回は職場の人間関係についてアンケートを取っ…

もう辞めたい!燃え尽き症候群チェックシート

看護師は燃え尽き症候群になるのか? 燃え尽き症候群とは、それまで一つの物事に没頭していた人が、心身の極度の疲労により燃え尽きたように意欲を失い、社会に適応できなくなること。 仕事に一生懸命で優秀でまじめなタイプほど燃え尽き症候群になりやすく…

労働基準監督署に相談しようと悩んだことがありますか?

労働基準監督署に相談しようと悩んだことがありますか?看護師の労働環境はかなり劣悪だ。ここ数カ月、嫁は毎日のように残業を繰り返し疲労困憊。夫婦仲も悪化した。よっぽど労働基準監督署に相談しようと思ったが今回はしなかった。その大きな原因となった…

忙しすぎて現実逃避して堕落した生活がしたい看護師

相変わらず忙しい看護師の嫁。看護研究に指導に通常業務にと激務を続けている。 予定では4月中旬までのはずだがもう少しかかるとのことだ。嫁にこの激務が終わったら何かやりたいことはあるか聞いてみた。 嫁が今一番やりたい事 「この忙しさが終わったら何…

毎日忙しすぎる!看護師が健康的に働ける労働環境とは?

劣悪な労働環境で残業と休日出勤を繰り返す看護師の嫁。2月から続いている激務もここにきてピークを迎えている。今回は見守ると決めたので何もしないが、僕の我慢も限界が近くなっている。看護師の労働環境の現実2月~4月にかけて嫁はいつも忙しい。残業も増…

看護師は行き過ぎた残業を強いられ健康を犠牲にしている

最近嫁の顔がどんどんひどくなっている。表情が暗く、目はうつろで生気がない上に笑顔もない。おはようの声もただいまの声も元気がまったくない。一体どうしたというのか?原因は過度の残業病院は今が一年でいちばん忙しい時期らしい。おかげで嫁の残業時間…

ちょっ!看護師の嫁に過労の症状が…!原因は地獄の8連勤

看護師の嫁に過労の症状が見られる。忙しくてヒィヒィ言っている。なんと4日勤→研修→3日勤という地獄の8連勤だったのある!((((;゚Д゚))))ヒィィィィそれではこの過労の原因である地獄の8連勤について解説しよう!<関連記事が多すぎるわ>・看護師は行き過ぎ…

なぜ看護師は体調が悪くても仕事を休まず必死で働くのか?

今朝、嫁が看護研究の発表に出かけた。 12月に入ってからの嫁は残業が多くなったし、休日もカフェにこもって資料を作ったりして、体調を崩しながら毎日ヒイヒィ言っていた。 なぜなのか!? ( ;´Д`) なぜお前はそんなに熱心に仕事をするのか? 看護師は仕事…

仕事帰りの看護師の顔が疲れきっていてやばい件

昨日、仕事が終わった看護師の嫁を迎えに行ったら… 大変ひどい顔をしていた。 (念のため↑これはいい顔です) まぁ働いた後だから疲れた顔をしてるのは当たり前。看護師は走り回るから汗もかくし、化粧を直す暇がないというのも聞いている。 でもこの日は特…

仕事に疲れ切った看護師の嫁を元気づけたい

毎日忙しく働く看護師。 疲れて燃えカスのようになっている看護師の嫁を、われわれ夫はどうやって元気づけたらいいのだろうか? 最近嫁がかなり疲れている 帰る時間もかなり遅く、21時が当たり前になってきた。嫁の手料理はもう1週間食べていない。嫁は遅く…

看護師がよく言う仕事の愚痴あるある22個

「看護師だって愚痴ぐらい言います」 看護師の愚痴はどんなものがあるのか。 前回の看護師のプライベートあるあるが好評だったので、今度は嫁から聞いたことがある"看護師がよく言う愚痴あるある"を挙げてみようと思う。 看護師の仕事の愚痴あるある22個 後…

仕事が辛くても看護師をやめないのはやっぱり看護師が好きだから

昔、看護師の嫁が仕事で悩み、落ち込んでいたことがあった。 みんなが思うように動いてくれないらしい。僕は嫁がつらい思いをして、心も身体もボロボロなって働くことが不憫でならなかった。 「そんなにつらいなら転職したらいいのに。無理に看護師でなくて…

極悪すぎる看護師の勤務体制!日勤終了して数時間後に夜勤開始

看護師には極悪な勤務時間で働いている人もいるらしい。 <関連記事> ・辞めたくても辞められない?看護師が3月に固まって退職する理由 ・看護師は行き過ぎた超過勤務を強いられ健康を犠牲にしている ・ちょっ!嫁に過労の症状が…!原因は地獄の8連勤 ・な…

体調が悪いのに我慢して仕事する看護師

朝起きたら嫁が 「背中が痛い」 と苦しんでいた。 背中って痛くなるんだ。ずいぶん痛そうだけど大丈夫だろうか。そういえば花道が背中を痛めた時、彩子さんがこう言っていたな。 「背中のケガは選手生命に関わるわよ」 オイオイオイ!大丈夫かよ!まぁ花道は…

人生やりたい事をやらずに他に一体何をやるというんだい?

漫画喫茶でいい名言に出会った。 スピリッツに連載中の「さすらいアフロ田中」という漫画で、映画にもなったので知ってる人も多いかも。 「人生やりたい事をやらずに・・・他に一体、何をやるというんだい・・・?」 職場の油断ならぬ先輩、西田さんの言葉。…

看護師の悩み・・・何も言えず、ため息をつき、毒を吐き続けた。

看護師の悩みって何だろう。タフな仕事だけに悩みも多いはずだ。 これはちょっと前の話だが、嫁がいつになく落ち込んでいたことがあった。どうやら職場で何かあったみたい。普段はすぐ口を開くのに、めずらしく何も言わずに「はぁー」とため息ばかりついてい…

看護師は時間外勤務が長すぎる

うちの嫁は副看護師長になってからというものの、帰宅時間がかなり遅い。 日勤は朝8時30分から夕方5時までのはずなのに、最近では夜11時ぐらいまで帰ってこない。 前は遅くても夜8時ぐらいには終わってたのに。 時間外勤務が多すぎ! あまりにも毎日…