嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

看護師の転職理由

看護師(26歳)「転職のことで旦那と揉めています」

看護師の転職や仕事に対して我々はどういうスタンスでいるのがいいのか。 看護師は精神的にも肉体的にもきつい仕事だ。看護師がどんな仕事をしているのか知らないと忙しさがまったく理解できず、時に心無いことを言って相手を怒らせてしまうこともあるかもし…

3月は看護師も異動の時期!嫁がどこに異動するか聞いてみた

春が近い。 看護師も異動の時期である。 看護師の嫁は何か変化があるのかな?ずーっと同じ病棟にいるけど、今年こそ他の科に変わったり、もしかして他の病院に転職!なんてことはあるのだろうか。 その辺を聞いてみた。 看護師の嫁、今年も病棟変わらず 「お…

看護師が3月にまとまって転職する理由

看護師の転職時期で最も多いのが3月退社です。 3月は様々な職場で人事異動や退職があります。嫁の病院でも3月で退職(転職)する看護師が毎年多いらしいのですが・・ なぜ看護師は3月にまとめて辞めるのでしょうか? ※これは推測なので間違ってたらすいませ…

看護師が転職する4つの理由

看護師の転職理由で特に多いのが、給料、人間関係、忙しいこと、そして家庭環境です。 1.給料が安い 看護師の給料は高いと思われがちですが、病院によってはかなりの薄給で過酷な労働を強いられているところもあるようです。労働に対して割が合わないという…

看護師の転職理由まとめ

看護師の転職・退職理由をまとめました。読者の看護師さんにアンケートでご協力いただいたものです。転職を考えている看護師さんは参考にしてください。<関連記事> 辞めたくても辞められない?看護師が3月に固まって退職する理由転職したいと思ったことがあ…

看護師が転職するか悩む3つの理由

看護師の転職理由を3つ紹介します。 前向きな転職、やむを得ない転職。理由はいろいろあると思いますが、「自分の決断を後悔しないこと」が今後のために重要です。自分の決めた道を堂々と進むために。 職場の人間関係に悩み 転職理由で一番多いのが人間関係…

看護師の嫁が病院で一番きついという病棟から異動しない

看護師の嫁は今の病棟が長い。 しかも嫁が働いている病棟は、その病院で一番きついと言われているところらしい。 なぜ異動しないのか? 病棟が忙しく看護師が定着しない なんでも重症患者が多いのもあるけど、激務で看護師が定着しないことが大きいらしい。…

看護師から他の仕事に転職したいと思ったことある?

うちの嫁はずっと看護師だが、これまで転職したいと思ったことはあるのだろうか。 過去に何度か聞いたことがあるのだが、答えは「ある!」だった。 看護師の人はずっと看護師 嫁によると看護師はストレスの多い仕事で悩みも多いし、看護師の世界しか知らない…