嫁は看護師ブログ

看護師との結婚生活を書くブログ。看護師裏話、ナースの実態、付き合い方のコツなど楽しく笑えるネタが中心。白衣の天使は病院だけ!家ではまともに看護してくれません。そんな看護師との生活がわかる楽しい日記です。

仕事の役割

ドクターヘリがある病院リストとフライトナース

ドクターヘリとは救急医療用のヘリコプターで、ヘリにはフライトドクターのほかフライトナースとして看護師も乗っています。 僕がドクターヘリの存在を知ったのはコードブルーというドラマですが、実際に飛んでいるのは見たことがないんですよね。ちょっと気…

NST委員会(栄養サポートチーム)で発表するトピックアイデア

この冬一番の大寒波で雪が凄いですね。寒い寒い! テレビが「三日分の食料を確保しておいてください」というので、嫁が興奮して食料やら水やらガスやらを大量に買い込んでいました。おかげで我が家は安泰です。 (´∀`) さて、読者の看護師さんから質問をいた…

病院で働くコメディカル(医療系職種)の一覧

病院ではどんな人たちが働いているのか? 医療従事者をコ・メディカルスタッフというらしい。嫁に話を聞きながら、看護師が仕事で関わりがある医療系職種をあげてみた。 看護師が仕事で関わる医療系の職業 医師(Doctor)看護師が一番密接に関わる職業。医師に…

看護師は管理職になると患者とふれあう仕事ができなくなる

仕事から帰ってきた看護師の嫁が愚痴をこぼした。 「もっと患者さんとふれあう仕事がしたいな」 看護師の嫁はいわゆる中間管理職の副師長という立場だが、役職がついてからは勤務表を作るような管理業務の方が増えてしまい、直接患者とふれあう仕事がすごく…

悩みも不安も!看護師のプリセプターあるある16個

看護師には、プリセプターシップという先輩看護師が新人看護師の教育係を行うマンツーマンの教育制度がある。多くの看護師が通る道なのだが、 かなり大変な仕事らしい。 φ(゚д゚) ほう… あるあるの前に、プリセプターについてまとめてみた。 プリセプターとは…

リーダー看護師の仕事と役割とは? リーダーあるある15個

看護師にはリーダーという業務がある。 嫁の話でも「今日はリーダーだったの」などと非常によく出てくるワードだが、このリーダーとはどんなことをする仕事なんだろう?リーダーシップを発揮するってことだよなぁ。 (・ω・) あるあるの前に、この看護師のリ…

こんなはずじゃなかった!?中堅看護師あるある17個

経験10年ぐらいの中堅看護師はどんなことを考えているのか? ちょうど嫁が中堅と呼ばれるナースだ。そこで嫁の意見を参考に中堅看護師あるあるを挙げてみた。 <関連記事>"看護師あるある"のまとめページ 経験10年の中堅看護師あるある17個 同期がほとんどい…

ベッドコントロールと管理業務で胃が痛い看護師

エスエス製薬ガストールCMの山本監督 最近、嫁は胃が痛いらしい。 管理業務ばっかりやらされているので、看護師なのに患者を全然見れないし毎日嫌になると言う。特に今師長が休みでいないから大変らしい。 ベッドコントロール看護師 来週から入院が増えるの…